3連休の日曜日
この連休、天気は上々気分も上々
気温は上昇
あぢぃ~
朝晩は寒いぐらいなのに、日中は30度を軽く越す夏日
まぁ、今年の猛暑は乗るのが嫌になるぐらいだったので、それに比べれば快適でしょう
本日のkiyomakoは大忙し
って言うのも、お泊りの大学生15名さんが金曜から入ってて( 先生を含む )
朝5時~朝食とお弁当の準備、夜も当然晩ご飯
片付けして風呂入ってブログ書いて・・・なんてしてると1時ぐらいになっちゃったり
早く寝ないと起きれないぞー
えー大学生の皆さんは遊びじゃないですよ!
みんな教員のタマゴさんで、玖珠に地質の勉強をしに合宿です
玖珠って地質を勉強するには良い場所らしく、昔から地質関係の人なんか来るんです
そんなこんなで、朝から忙しいのですが・・・
今日は金太郎の開店時間11時から、バイクのお客さんの予約を頂いているのだ
もしかしたら早く来るかも!と思い、仕込みも早めに終わらせ
今か今かと待っていると、11時ちょい前にブルル~ンと皆さんご到着
山口県は下関のバイクショップ「 クロキライディング 」さん御一行
うちが団体だと忙しいだろうからと、開店時間11時に予約を入れてくれました
伺った事は無いけれど、度々お客さんからお話を聞きますが評判の良い人気店
お客さんとのツーリングで、楽しくスムーズに行くようにいろいろと配慮してくれてます流石
うちも大変助かります、お気遣いありがとうございます
そんなクロキライディングさんとお客さんのバイク
多種多様で、どんなバイクもお任せなのでしょう 頼りになりますね
それでは一挙15台 どうぞ
いやぁ~皆カッコイイです
その中でも目を引くのがKTMのDUKE、人気みたいですね
カッコイイし、乗りやすそうだし、何より軽くて速くてヒョイヒョイ曲がるみたい
皆さん今晩はお泊りだそうで、走り回って夜は宴会で楽しそう
クロキライディングの皆さん、どうもありがとうございました
日曜のお昼は、まだまだ続く
にほんブログ村 ポチッ♪ っとお願いします!
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ