梅雨ってやっぱり梅雨なんですね
なかなか晴れ間がありませんが、梅雨の合間を縫って走り出すライダーさん達
7日
佐賀のライダーさん
8日
北九州方面のライダーさん達
この辺いつも走ってるけど、こんな通りがあるなんて知りませんでした~と、金太郎の通りに驚いていました
うちに来る人意外、この道に入り込んで来ませんよね
9日
夕方に、車の方達と来たライダーさん
何度か来てくれたらしいのだが、いつも閉まっていたらしい すみませ~ん・・・
10日
この日は朝から猛暑でだったのだが、突然のゲリラ豪雨
しばらくして雨雲は去っていったのだが・・・
実はkiyomako、車のサンルーフを朝に全開にしていた
ご察しの通り、豪雨が振り出した時、すっかりサンルーフを開けていたのを忘れ
バイクの写真を撮りに行った時に気が付いた
車内は、すっかりずぶ濡れ 雨が止んだ後掃除するのが大変でした
そして11日 土曜日
土曜は予報ですが、日曜は
マーク
今日しかないだろうと、皆さん考えは同じなようで
沢山のライダーさんが来てくれました
まずは、最近目覚しい進化のHidekixさんのハンター
アルミブラックリムを組上げ、試走に来てくれました
ボアアップ&キャブ交換
ステンのマフラーにキャリアも交換
もういじる所が無くなりましたね
kiyomakoのは、ここまでいじる予定は無いけど、このキャリアは良いなぁ~・・・そのうち、そのうち。
そしてOPENと同時に、先日南阿蘇に一緒に行ったyanoさん御一行
みんなでバンガロー泊まりだそうで、羨ましい~
他にもライダーさんで、店内はいっぱいになり あたふたあたふた
気がついたらカウンターに、宮崎Sさん 話す暇無くてすみませーん
ロードバイクの方は、ガレージに駐輪いたしますよ
カブスのステッカー貼ったライダーさん・・・話す暇無く(><;残念だったー
やっぱカスタムですよね 少数派ですが(--;
idachan御一行
時間をずらして来てくれて助かりました
大型バイクを乗り換えようか悩み中ののライダーさん V7を一応?薦めておきました
お昼頃はバタバタでしたが、2時ごろにもあると落ち着いてお話しもできました
みなさん、梅雨の晴れ間においで頂き、どうもありがとうございました
普段、土曜日ってライダーさん以外と少ないんですよ
Facebook ブログネタ以外も随時更新中 ♪
【大分・玖珠】 お食事処 金太郎 で検索して下さい
月曜雨かぁ・・・、ポチッとヨロシクお願いします
現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ