りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

おぉ~!

2025年04月06日 | 日記
2012/6/20 ブログ開設
2012/6/21 金色のカエルを発見
あの時はびっくりしたっけ…
楽しいことが好きだった母が亡くなって半年
ブログを開設したばかりの私に“ネタ”を与えてくれたのかな?と思ったっけ

今日草取りや庭の整理をしていたら
びっくり!
またまた金色のカエルが現れました



冬眠から目覚めたかな?
落ち葉拾いしてたのよ



桜の中から見上げる



クリスマスローズ



クリスマスローズは撮るのに一苦労



水仙も咲いているよ





外仕事をしていると時間があっという間!
お昼は生ラーメンを!
長野のラーメン屋さんで買ってきたとのこと
具材付きでとってもおいしかった





花の種でも蒔こうかと外に出ると
大きな虹が二重で出ていました

ブログを始めて6月で13年になるんだなぁ
今日の金色カエルは伯父の化身か?そんなこと無いかwww
虹は?今日伯父の事ふと思い出したからかな?そんなこと無いか?www

今日がいい日でありますように
GOODLIFEと名付けたブログのタイトル
いろんなことをブログにアウトプットしてきたな

もう少し続けよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいもの

2025年04月06日 | 新おいしいもの
昨日は『無尽蔵』で新潟しょうゆを食べた


新潟しょうゆ


あごだし新潟しょうゆ

ラインお友達のサービストッピングで
荒磯のりをチョイス





伊勢丹では京都展開催中
ちょっと覗いてみようか
覗くだけで済みませんでした…

羽根つきたい焼きと串団子は同じお店
どちらもおいしかったけど
串団子は絶品でした

別のお店で大福
餅が厚くて甘さ控えめあんこでした
草餅は…ちょっとクセが強めだったかなと私の味覚




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お道具・爪切り編

2025年04月05日 | 新しいモノ・古いモノ




メイド・イン・ジャパン
「パチン!パチン!」と音が出ない
切れ味バツグン!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった布で

2025年04月05日 | 手作り


伸縮するコート生地のハギレで
ぺたんこファスナーポーチを作ったけれど
バックスキン地が送られないので
“送りじょうず抑え”を付け替え縫うことに…
表地は伸縮するのでなかなか縫いにくかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の河津桜

2025年04月04日 | 花・野菜




やっと…咲いた!咲いた!
今日は冬のコートではなく
風を通さない上着でいい陽気

20年近く経ったこの河津桜
孫たちの卒業・入学を見守ってきた
今年は寒くて卒業には間に合わなかったね

もう少し外にいて眺めていられる陽気になってほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする