共くんがお空へ行って一週間
孫たちは共の写真をいろいろ加工して共への思いを形にしているようです
このブログにもたくさんの共の写真は載せているけれど
今日はここに共の写真を振り返ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/9e819712861b1bbced2e9e1a70a96eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/0712a12cac993b9ce29d966f88e737de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/b518bd8bf95aff1f8c0c258785545536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/5d003bdae3458b38fc0542759937d509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/2b262b8f41ed09fd355be2a6a11f83a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/87260ffa13bf7d470c3aa4c9413ff7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/dfddf06deb8837942640f94df0ec4f1e.jpg)
このブロックをジャンプするのは好きだったな
友人宅の腰の高さの石垣を助走なしでヒョイと飛び乗ったのには驚いたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/e381880f24641e4cb3639f6000e69d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/76c98ea29dab3d676d319d3fc93eaa06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/64d22ad2733d8310aa1e4a6c323775ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/a8e1d1e3ff576c6794a1b959035ef7e1.jpg)
ホリホリとかあまりしないわんこでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/126e2276a16fb585bb0e00ad9db8381d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/35f27a9feaa7ad39f6253005aa3a09f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/8484d770011069f9f072a9eaa09e25d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/9567c7515cca3de9722a01cbcd2d3a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ddaf16063ca1f3c8aff83dbf6f5e46eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/76a81f4a543b6fc2a86075b0c5f0fdc6.jpg)
シャンプー後は少しの時間お家の中の子
落ち着かなくて「早く出して~」だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/e5e73182c759a5800b027032fcb9491a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/c3c78555146b55705e68a7624fbf5abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/9216b23f797c48ec87ab04aa0e510cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/1cd5f86bcba20f1a28b6aab704fc90ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/1fb7009133fa7dbdc8d1dfba3c2477e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/93d930ce61a6991ebc82c5e92ebe8908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/29e0648b77d66ec80c91fff1e132f9d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/92eefb711bc5c2a59fa29c694149079d.jpg)
いつも左回りをしていたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/2cc5190decf8cccd7a40cb63c782820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/1e44b02dbebe6833452ac4c897186486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/a38d08e835832ce4bdfe2b8c6c57a1a2.jpg)
雪…大好きだったね
お休みの朝は早くから雪あそびしたね
もう共はこの頃みたいに元気いっぱい走り回っていることでしょう
共 私たちのもとに来てくれてありがとう
15年一緒にたくさん遊んだね
車が苦手だったからお出かけは少なかったけど
いつも静かにお留守番してくれていたね
共がいなくなって1週間
いつもしていた共のお世話がなくなったことで
やることがなくなった朝がつらいよ
時計を見ると夕方4時
夕ご飯の準備…無いんだった…の一瞬の間がまだつらいよ
共 元気に走り回っている?
共が煙と一緒に空へ昇ったときなのかな
「ワン」て声が聞こえたよ
最後のお別れだったね
亡くなる前日 目を拭いた後 ぽろっと一粒流れた涙
意識のある内のお別れの涙だったんだね
最後に外で食べたイチゴ 美味しかったね
甘くて大きな越後姫 食べることができてよかった
今年は共のいた場所の周りにイチゴの苗がすごくたくさん花を付けたんだよ
そのイチゴは食べることができなかったけど実ったら共へお供えするね
共の好きなミニトマト…今年もたくさんなるかな
赤い実が見えたらお空から食べにおいでね
孫たちは共の写真をいろいろ加工して共への思いを形にしているようです
このブログにもたくさんの共の写真は載せているけれど
今日はここに共の写真を振り返ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/9e819712861b1bbced2e9e1a70a96eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/0712a12cac993b9ce29d966f88e737de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/b518bd8bf95aff1f8c0c258785545536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/5d003bdae3458b38fc0542759937d509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/2b262b8f41ed09fd355be2a6a11f83a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/87260ffa13bf7d470c3aa4c9413ff7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/dfddf06deb8837942640f94df0ec4f1e.jpg)
このブロックをジャンプするのは好きだったな
友人宅の腰の高さの石垣を助走なしでヒョイと飛び乗ったのには驚いたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/e381880f24641e4cb3639f6000e69d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/76c98ea29dab3d676d319d3fc93eaa06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/64d22ad2733d8310aa1e4a6c323775ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/a8e1d1e3ff576c6794a1b959035ef7e1.jpg)
ホリホリとかあまりしないわんこでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/126e2276a16fb585bb0e00ad9db8381d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/35f27a9feaa7ad39f6253005aa3a09f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/8484d770011069f9f072a9eaa09e25d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/9567c7515cca3de9722a01cbcd2d3a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ddaf16063ca1f3c8aff83dbf6f5e46eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/76a81f4a543b6fc2a86075b0c5f0fdc6.jpg)
シャンプー後は少しの時間お家の中の子
落ち着かなくて「早く出して~」だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/e5e73182c759a5800b027032fcb9491a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/c3c78555146b55705e68a7624fbf5abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/9216b23f797c48ec87ab04aa0e510cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/1cd5f86bcba20f1a28b6aab704fc90ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/1fb7009133fa7dbdc8d1dfba3c2477e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/93d930ce61a6991ebc82c5e92ebe8908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/29e0648b77d66ec80c91fff1e132f9d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/92eefb711bc5c2a59fa29c694149079d.jpg)
いつも左回りをしていたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/2cc5190decf8cccd7a40cb63c782820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/1e44b02dbebe6833452ac4c897186486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/a38d08e835832ce4bdfe2b8c6c57a1a2.jpg)
雪…大好きだったね
お休みの朝は早くから雪あそびしたね
もう共はこの頃みたいに元気いっぱい走り回っていることでしょう
共 私たちのもとに来てくれてありがとう
15年一緒にたくさん遊んだね
車が苦手だったからお出かけは少なかったけど
いつも静かにお留守番してくれていたね
共がいなくなって1週間
いつもしていた共のお世話がなくなったことで
やることがなくなった朝がつらいよ
時計を見ると夕方4時
夕ご飯の準備…無いんだった…の一瞬の間がまだつらいよ
共 元気に走り回っている?
共が煙と一緒に空へ昇ったときなのかな
「ワン」て声が聞こえたよ
最後のお別れだったね
亡くなる前日 目を拭いた後 ぽろっと一粒流れた涙
意識のある内のお別れの涙だったんだね
最後に外で食べたイチゴ 美味しかったね
甘くて大きな越後姫 食べることができてよかった
今年は共のいた場所の周りにイチゴの苗がすごくたくさん花を付けたんだよ
そのイチゴは食べることができなかったけど実ったら共へお供えするね
共の好きなミニトマト…今年もたくさんなるかな
赤い実が見えたらお空から食べにおいでね