りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

これはいける!しごなな焼き

2012年07月15日 | おいしいもの
すごいぞ 新津に新しい名物が誕生 ヒットの予感
『しごなな(C57)焼き』が試験販売


口に入れやすい 食べやすい蒸気機関車の形をした
たい焼きのたい焼きじゃない しごなな焼き…見ればわかるね


いくつ作ったかわからないと言っていた好青年たち


これが新津の名物に…絶対なる



出来たてほやほや…熱い 70円位で 常時買える場所があれば絶対いける

『駄菓子やC57』も大人気でした



くじをひいたり めくったり 楽しい駄菓子屋さんには夢があるわね

今日の歩数7164歩 3.4EX 頑張った時だけ公表してもねぇ
今週はどんなに雨が降ろうが 蒸し暑かろうが 頑張って歩きます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていました 大好きな福島を紹介するのを

2012年07月15日 | 旅行 ドライブ
ここは大好きな福島県
まだ肌寒い春
磐梯山の素敵な姿をお見せしなくちゃ



猪苗代湖南(こなん)方面から見た磐梯山です
すばらしい姿でしょ
感動しますよね 言葉をなくしただただ見入るばかりです

ここは須賀川
ウルトラマンの生みの親 円谷監督の生まれた地


『くまたばん』という揚げ饅頭にたっぷりの白砂糖でコーティングのお菓子?
パン?写真を撮り忘れたけど…
かなり甘いけど 上品であんことの調和?コク?がおいしいパンでした
おみやげに渡した人たちから「あれ!おいしかったね~」と
驚きにも似た同じ反応が返ってきました

巨大などら焼きも名物ですよ
緑茶梅酒おいしかった

この日は釈迦堂川まつりが開催されていました

何十組ものよさこいチームが見事な踊りを見せていました
「福島って元気があるなぁ」「すごいなぁ」と感激


ウルトラマンいました


マラソンの円谷選手もここの出身
円谷選手の偉業を展示してあるコーナーで
新潟・三条出身の方から説明を聞きました
この地が好きでここに住みついたとおっしゃっていました

大きな街・郡山へ
ここでは合唱団の50周年記念コンサートを見に行きました
すばらしい歌声で感動しました
難しい合唱組曲で構成されていて知っている楽曲は一曲もなかったけど
とにかくすばらしいと感心しきり
合唱…私たちのは…一応合唱…私たちのもすてきな合唱


郡山の文化センターにはこんなベンチが
クラリネットとサックスのベンチ(もちろん座ってOK)

音楽が活発な郡山はわれわれの新潟市よりずっと高度な感じが…

天井のシャンデリア キラキラしてきれいだったなぁ

いろいろとお付き合いいただいた福島の知人に感謝しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビレックスの応援

2012年07月14日 | 日記
『超耕21ガッター』がイオンにやってきた
新潟のご当地ヒーローはかっこいいぞ

『笹次郎』も安心できるヒーローだ


今日はアルビレックスの試合を観戦してきました
義妹とスタジアムのにぎやかさを体感
第9管区海上保安庁(海猿)の皆さんがいて写真を撮りました


試合は0対0でしたが見応えのあるおもしろい試合でした
亜土夢くんこれからもがんばってね~応援してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!高校生

2012年07月13日 | 日記
高校野球の応援に行ってきた
甥っ子が1年生だ
ベンチに入って応援頑張っていた
残念ながらこの大会は終わってしまったがこれからだね
応援してるよ ばあやんもきっと見守ってるさ
さぁ 試合開始だ


正捕手が準備できるまで甥っ子がピッチャーの相手を…


福島・大内宿に嫁いでいる MASAさんのいとこであり
私の同級生部活も同じだった MIWAさんから
喜多方ラーメンが送られてきた
うれしいわ~


また大内宿へ遊びに行くからね
母との最後のドライブが大内宿でした
喜んでいた姿が心に残っています

おくらの花がやっと咲きました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半期…その5

2012年07月13日 | 日記
6月3日 『花ふるフェスタ』に参加


新津美術館にはウルトラマンがやって来ていた


突然の雷雨で全身びしょ濡れだったけど
地元出身アーティスト『ユアフレンズ』のとっても聴きたかった曲を聴き
感動の涙が…がんばれ若者 がんばれにいつっ子

バケツをひっくり返したような雨の中 体温も奪われ ガタガタ震えが…
車をヒーターで温め会場を後にしようと思ったら
な な な なんと 仮面ライダーと遭遇
どしゃ降りの中カメラOKしてくれて撮らせてもらいました
仮面ライダーはいい人です


その夜 岩ガキ食べました う~ん おいし この晩がブログのきっかけになった日だ


6月10日 新潟市中央区 『旧齋藤家別邸』に行ってみました
前日がオープン日でした
知人が頑張ってお仕事している姿を応援の意味も込めて


6月20日 ブログデビュー お恥ずかしいブログで申し訳ないっす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする