冬の…それも雪の大内宿が見たくてドライブ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/2414d7cc25811fb2032712f9f89cfc15.jpg)
高速道路の地域突入看板(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
) 【牡丹園】が見事な五泉市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/177271b32c57cffc4a68d95968e15814.jpg)
【ヤスダヨーグルト】や【瓢湖の白鳥】の阿賀野市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/91ebdc71f63a0d328f5499cbc8aefdf8.jpg)
阿賀町の地域突入看板(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
)はどうも無いようですが景色は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/df2078e689229d72b38f8f7dca3835fd.jpg)
新潟県/福島県 トンネル内の県境
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/d27d77735642117ead62f5f737a12f18.jpg)
【こゆり】西会津町
会津坂下(ばんげ)の看板が雪に隠れて撮れず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/e96c0309f16acfaa07b59187aca8a248.jpg)
会津盆地を見渡せる域に入りました
この景色はとっても好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
【会津磐梯山】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/a938080c8b734144c028c694234a6c33.jpg)
【鶴ヶ城】の会津若松市
いつもの食堂を今回はパスして新規開拓しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
福島県は春からのディスティネーションキャンペーンのため
スタンプラリーが始まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
パーキングエリアで台紙(本)をゲットしてスタンプいくつ押せるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その中から一軒のお店をチョイスして会津らしい食事をいただきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/cf3a992d3a69ef244c9b6e0dbb6eedff.jpg)
会津は『ソースカツ丼』が有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
以前別の地域で食べた時はちょっとソースが酸っぱくてむせちゃったけど
こちらの食堂のはとってもおいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
完食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/1e754f54aa0b6336d19e5ed9577d7236.jpg)
会津若松市『日新町ハトヤ食堂』
会津のレトロな町『七日町(なぬかまち)』の辺りです
その向かいのお宅は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/a355bc83f6ab36b3aee8a5a26a1e847a.jpg)
野口英世博士ゆかりの地
この辺りは博士ゆかりの建物が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/d032c83efaf27916043b81d9748a69b6.jpg)
ゆっくり歩くと楽しい町
さて…大内宿へ向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
その前に猫の駅長さんで有名な会津鉄道『芦ノ牧温泉駅』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
猫のばす駅長に会いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/6af7f48deab82183c1e22fb41197d96f.jpg)
ねこの駅長さんホームでお水を飲んでいました
写真は撮らないでねぇとのことなのでありません
もうずいぶんおばあさんで過去に7回も出産しているとのこと
駅長さんをつかれさせないためにそっと見守ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
ねこの駅長さんホームにいたのはお仕事中だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/01d0329bb3a1cedd324f106e6350a12c.jpg)
会津若松へ向かう電車がいたのです「ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
」
車両の名前は【花咲くあいづ号】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/2d7ddca3f5673140a62fc4b79f0a1036.jpg)
ちょっと立ち寄ったらずいぶん楽しい時間でした
さてさて大内宿へいよいよ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
雪が多い今年の会津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
晴天の大内宿には多くの車と人が来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/d062bbd3d94a7bca8e4bda5bf68e3b1f.jpg)
つららを途中で落としたとのことです
2月14日・15日は大内宿の雪まつり
その準備をしていた今日の街道
みなさんなんだかとっても楽しそうに準備していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/d1d5dc8532204f27e88d0c4979c7d0de.jpg)
そりすべりもできるようです
ぜひ遊びに行ってみてください
夜は花火が上がるようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/e3de7f577a3c59e99fd6aac32d9c9955.jpg)
チョコくん4歳 ここあちゃん2歳
MIWAちゃんの散歩の友達だそうです
今日はMIWAちゃんちのきゅうちゃん(黒猫)姿を見せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/5cc13f1d7781c61d8684585ccb4c47fb.jpg)
雪の大内宿 行ってよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
すばらしい写真が撮れました
実は私…手を振っています(友達の輪状態の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/7c888b149aa2a0e8b2db41c91e5e8fb5.jpg)
『じじん団子』甘さ控えめのあんこのしんこ餅…かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/799580e0bdd1c4ee4052d1b8a2ded9e8.jpg)
『餅入りおしるこ』お餅がちょっと塩味で絶妙なおしるこ
会津若松市内に戻って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/e76db48d22ef868ee3bec361b3e46ed5.jpg)
ずっと向こうまで全部赤信号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/6e54b79611684e7f3275fbb185107790.jpg)
あの山の山の山の向こうは新潟
新潟はお天気かな~と思ったけど雨でした
雪は大変だけどがんばってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
また遊びに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)