お知らせ
3/1 吊り人(逆) 3/10 恋人(正)
3/2 月(逆)
3/5 戦車(正)
3/7 魔術師(逆)
8がいい(8月11日)私の誕生日
RAHMENS(ラーメンズ)のDVD
長男からのPresentです
多摩美術大学卒業の二人組ユニット
おもに舞台を中心に活動しているお笑い芸人
と簡単にまとめてみました。
ラーメンズの舞台公演チケットは発売開始から
すぐ売り切れてしまい、なかなか手に入らないプレミアチケットです。
一度でいいから舞台見てみたいと言っていたのを
息子は覚えていてくれて取ろうとしたけどダメだったから
DVDで我慢してねといただきました。
その気持ちだけでとっても嬉しいよね。
ありがとう。だいじにします。
ラーメンズのコントは計算された笑いと意味もなく続く話が最後で
ここに繋がるんだーという驚きの数々が面白いです。
youtubeで「ラーメンズ」のキーワードで検索かけるといくつか出てきます。
さて、いくつになったかって?
永遠の22歳です あはは無理があるなぁ。
いつだったかなぁ。
捜し物をしていて
(主たるものは見つからず以前探して出てこなかったものが見つかることがあるのよね)
これってマーフィーの法則?
うわぁ~古!!
出てきたものがこれです。
8インチと5.25インチのフロッピーディスク。
今じゃ見かけないですよね。
使えるパソコンもないので無用の長物。
でも、記念写真パチリしておきました。
日本人はほめるのがへただって言われます。
言わなくてもわかる…
言わなくちゃわからないこと多くないですか?
特に既婚の男性奥さんをほめてますか?
沈黙は美徳なんて古いですよ。
ほめられ慣れない多くの方々
会社で一生懸命働いてもあたりまえと思われているサラリーマン。
さあ、照れずにほめられてみませんか?
昨日、夕方のニュースで取り上げられていました。
アクセス数が10万以上というサイトでつながりにくいかもしれませんが
ほめられたい方はクリックしてみてね。
やっと終わったGW
おつかれさま~
主婦ってお休みないんですよね。
そんなときに甘いものどーぞ
新味!?醤油スイーツチョコレート 期間限定
0.1%しょうゆ使用と書いてあります。
どれどれ一粒。
ほんの~りお醤油風味がお口に広がって
チョコと相まっていいお味です。
チョコも甘ったるくはなくて男性もいいんじゃないかな。
GW家庭サービスでお疲れのおとうさん方も一粒どーぞ。
今朝も…
もということは今朝だけじゃないってことなんだけどね。
こう書けばもしかしてと思われた方
ピンポーンでーす
蛇口とシャワー間違えて頭からずぶ濡れ。
ギャー つ、冷たい・・・・・。
学習能力ないです ハイ ショボーン。
家でする分にはいいんだけど
よそのお宅でやってしまったときなんか大変!
あっ、そうそう私ボランティアで高齢者のお宅のお掃除とかしてました。
着替え持ってないし…ブルブル…
蛇口と言えばキッチンの水廻りを替えたときに
今までレバーを下げて水が出ていたのが新しいのは上げて水が出るタイプだったの。
最初は何度も間違えて、慣れってすごいね。
阪神大震災からレバー上げるタイプが主流になったらしいと義妹が言ってたわ。
レバーの上に物が落ちて水が流れっぱなしになるのを防いだんだって。
慣れって言えば携帯を今年初めに機種変して同じメーカーなのに変換とか吃音とか濁音、ボタンが違う場所。
指がもう覚えてて自然にボタン押しちゃってる。
同じメーカーなら変えないで欲しいね