片道2車線道路の交差点、
信号待ちしている私の目に吸い付いたのは
向こうの角に咲きほこるボケの花。
渡り切ったところで一枚。
少し歩いてもう一枚
更に歩いてまた一まい
片道2車線道路の交差点、
信号待ちしている私の目に吸い付いたのは
向こうの角に咲きほこるボケの花。
渡り切ったところで一枚。
少し歩いてもう一枚
更に歩いてまた一まい
「136個全て消しゴム」
2021年3月15日、ツイッターユーザーの
シメジん@(@shimeji_mattu)さんが投稿し、注目を集めた。
シメジん@(@shimeji_mattu)さんが言うには
「同級生の友人が、
学校で禁止されている麻雀が
どうしてもやりたくて、
何か文房具で代用すれば
平気なのではないかと考案しました」
だそうです。
脱帽です!!
「助けて」を伝える世界共通の
サインが生まれたそうです。
知っておくと誰かを助けられるかも知れない。
片手で行え、声を出さず、
加害者に気づかれにくい形で
助けを求める方法として
今 世界に広まっているんだと。
サインの方法
①片手の手のひらを人に向ける。
②親指を手のひらに押し込む。
③残りの4本を親指の上に折りたたむ。
サインに気づいたらどうする?
①はい、いいえ、で答えられる質問をする。
(聞かれている場合のリスクを軽減するため)
例: 「110番しましょうか?」
②メールなど別の方法を使って一般的な質問を。
(助けを求めている人の携帯電話やアカウントなどが
加害者に監視されている場合の
リスクを軽減するため)
例: *「最近どう?」 *「できる時に連絡してね」
新型コロナにより
家庭内暴力のリスクが高まる中
カナダで考案され 今、
世界中に広まっているのだそうです。
イスラエル考古学庁(IAA)が公開した、2000年前の
聖書の巻物の断片(2021年3月16日撮影)。
(c)MENAHEM KAHANA / AFP
【AFP=時事】イスラエル政府は16日、新たに発掘された
約2000年前の聖書写本の断片を公開した。
専門家らは、「死海文書」の発見以来、
最も重要な発見だとしている。
断片は、イスラエル南部と
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の
イスラエル占領地にまたがり広がるユダヤ砂漠の
「恐怖の洞窟」内で、イスラエル考古学庁が発掘した。
洞窟の名は、
内部から多数の骸骨が見つかったことや、
周辺の危険な地形にちなんでいる。
見つかった文書は、ヘブライ語聖書の
ギリシャ語翻訳を巻物に記したもの。
この種の文書の発見は、
1960年代前半以来、約60年ぶりとなる。
文章の大半は
当時広く使われていた古代ギリシャ語で
書かれているが、「神」を意味する言葉は
古代ヘブライ語で書かれている。
イスラエル考古学庁は今回の発見について、
1947年〜56年にヨルダン川西岸の
死海近くにあるクムラン洞窟で見つかった約900点の
聖書写本群「死海文書」に匹敵するものだとしている。
今回の発掘ではその他、
貴重な硬貨の数々や、6000年前の子どもの遺骨、
放射性炭素年代測定で
1万500年前のものと判定された編みかごが
見つかった。同庁はこのかごについて、
「世界最古とみられる」としている。
【翻訳編集】AFPBB News
①うつむき加減に歩いていて
こんなものが目に飛び込んできた。
誰かのいたずらか 街路樹に勲章のような
折り紙の?花が貼っている。
かなり大きい。
②久しぶりにボランテアの血が騒いだ。
触ってみると折り紙にあらず。
何じゃこりゃ~。
一枚撮って歩き出すとこんな木が・・
③更にこんな木も・・
これでようやく納得するに至ったのです。
この白いのが細菌?の なせるワザで
暖かくなって、せっせと花づくりに
徹しているのでは? と。
あるいは 虫さんたちのための家づくり・・
只今建築中ってとこかな。
これはかなり大きくなりそうです‼
④車道から遊歩道に入ると
すでに完成品の沢山ある木に出合いました。
それにしても
20年以上も歩いている道なのに
今 初めて気がついたのは
不思議でならない。
季節のタイミングもあるのでしょうか。
2~3日前は変わってるジンチョウゲだなあと思い
一応写真を撮って調べてみたのですが
何の手ごたえもなし。
それで今日、
気になって また行って見ると
同じ姿で咲いていた。
どう見てもジンチョウゲですよね。
違っていたら教えてください。
街路樹がいつもと違っていた。
まるで美容院でヘアカットしたような
斬新な剪定だ。
扇子を広げたようでもあり
観覧車のようでもあり
歩道にも車道にも邪魔にならないよう
平べったく剪定された
このスタイル
剪定者の芸術性に感服した。
もしかしたら業界の
異端児と言われているかも知れないが
私は100%応援している。
命あるうちは咲かずばなるまい。
それが私の使命なんじゃ。
何となくそんな声がして
しばし同病相哀れむ私でした。
気のせいか
踊っているようにも見えますね。
さあ、私も残りの命を存分に楽しもうッと。
あら、えっさっさァ~ ♪(^^♪
おまけ
わ~、と言ったきり
撮るのも忘れて しばし
立ちすくんだ。
こんなの初めてだぁ~。
こんな楽しみ方もあったんだぁ~。
見惚れてしまって
すっかり魔法にかかった状態。
ようやく我に返ってカメラに手をかけたが
今朝はまるで美術館に居るような
錯覚を起こしてしまった。
そして、いつの間にか休憩もなしに
7千800歩を超えて歩いていた。