山村の小さな空地に
ポツンと一本
婆さん梅が這いつくばって咲いていた。
つい先日までは
単なるオブジェだと思っていたが
こんなに花を咲かせるとは
全く予想外でした。
持ち主の残しておきたい気持ち
じ~んと胸に響いて
鬼っ子の私の目がウルウルしてしまった。
真ん中あたり
何となく顔に見えません?
山村の小さな空地に
ポツンと一本
婆さん梅が這いつくばって咲いていた。
つい先日までは
単なるオブジェだと思っていたが
こんなに花を咲かせるとは
全く予想外でした。
持ち主の残しておきたい気持ち
じ~んと胸に響いて
鬼っ子の私の目がウルウルしてしまった。
真ん中あたり
何となく顔に見えません?
ベートーベンを鼻歌しながら
リズミカルに歩いていたが
思わず足が止まった。
枯れて切られた木が
まるで指揮者のように見えてしまった。
少し暖かくなって
とうとう私も脳みそがイカレたかな。
気を引き締めて
また脳トレでもしようっと。
あれ? なんだろう?
ま、あとでゆっくり考えよう。
時々通るご近所の道なのに
何気なく原生林の方に目をやると
松の木の根元に
大きな大きな松ボックリが2つ
転がっていた。
上を見たが
ついてる実は普通の小さい実ばかり。
何てこった! 嘘でしょッ?
もしかして 通る人を驚ろかす為の作り物?
こんな薄暗い細道で
悪戯は困るんだよなあと
つぶやきながら手に取ってみたが
正真正銘 本物の松ボックリだったので
家に持ち帰った。
まるでおとぎ話のようですが
どうぞ見てやってください。
ん? まさか・・・
明治天皇様が?
全然違う方向だけど
ここまで運ばせて 私に素敵な運を
授けてくれたのかな。
なんちゃって!!
わが市の隣り 牛久市にある
「明治天皇駐蹕之地 記念石碑公園」
という所に行ってきた。
往復一時間・・・
コロナを避けるには
絶好の散歩道になりそう。
どうしてここにこれが?
疑問に思ったが入口近くに
建立の経緯が書かれた石があったので
読んで な~るほど~と
しばし遠い昔に思いが飛んでしまった。
建立の経緯
明治十七年十二月八日
女化原で行われた近衛師団の
大演習を明治天皇が観戦され
その事と場所を記念して
建立した
寄贈者
平成元年八月七日
牛久市女化町五十
高松みち
と記されている。ちなみに
「女化」は おなばけと読む。
木陰には真新しいベンチもあるので
30分歩いて ここで休憩し
また同じ道を通って帰宅するというのも
老婆には優しく
続けやすい散歩道になるかも~。
「明治天皇さま
残りの人生との戦いを
どうぞ援護してくださいませ」
と 一礼して
帰ってきた次第。
お久しぶりです。
先月26日の夕方、突然スーッと
パソコンが作動しなくなり大騒ぎでした。
修理に出した結果、
原因不明で 修理は出来ないけれど
LANケーブルでつなげれば
何とかネットは出来るからと 戻って来たので
今朝からいろいろ試している次第です。
購入したのは2012年9月。
思えば 私に酷使されて9年半。
そろそろ買い替えでしょうね。
取りあえず
5mのLANケーブルを買ってきたけれど
いつまで持つかな~。