昨夜は釣り部の忘年会、最近全然行ってない左近さんに集まりました。
まずは釣り部部長のN嶋君からご挨拶・・・「カンパーイ!!」
Mた君、おすしの発注で忙しそう、頼んだでー。
みんな、食べる食べる。
そして恒例のクリスマスプレゼント大会、今年の当たりはダイワのリール。
Kッキーが見事当選。おめでとうさん!
昔はもっとお肉硬かった気がしたんやけど、全然普通に食べれたね . . . 本文を読む
昨夜は年末恒例の「osatoh道場大忘年会」でした~。
和歌山城近くの「座・和民」です。
osatohさん、いつも手配、ありがとうございます!
どれも美味しいんで、ビックリ。
駅からちょっと遠いけど、またこようっと。
一次会、終了。お疲れさまでしたー。
一次会の後は歩いて駅前まで移動。
二次会は「日本海庄や」。かんぱーい!
ご機嫌のMBさん、前回えら . . . 本文を読む
昨夜は同窓忘年会、岩出の「炭炭」さんです。
いつになく、まーばもなぜか真剣に語っております。
後半、S伯君やTムケテ君も参戦、盛り上がるね~。
二次会は「BAR GEOGE」さんへ
大きなアロワナの水槽を見ながら飲める珍しいお店でした。
マスター、ご馳走様でしたー。
次回は新年会やね。早く日にち決めやなあかんな。 . . . 本文を読む
午前中、久々に自転車に乗ろうかなっと。
さて、どこに行くか?ひらめいた!裏山探索や。
まずは舗装路をキコキコ漕いで登ります。
途中、公園施設に立ち寄り、ルートマップをいただいてから、トレイルイン。
しかし、突き押しのなんと多いこと・・・。
丸太階段に苦しめられます。
でも、こーんなMTB向きな橋がかかっていたりします。
暑いくらいやなあ。
落ち葉、サ . . . 本文を読む
もう、こんな季節やなあ。押入れから出してきて飾りつけをしました。
昼から暇だったので、焼いもを作ります。
鳴門金時、あまくて美味しいね。
夜は地区の忘年会、しかし・・・。
宴の途中、突然停電に。ブレーカーが原因ではなかった為、復旧まで
30分近くこんな状態でした。もちろん酔いがさめた事は言うまでもありません。
二次会はスナックで・・・。翌朝、久しぶり二日酔いでダ . . . 本文を読む