●イスラム教とマネジメント
~マネージャの行動へのイスラム教の影響力~
メルボルンには、湾岸諸国(サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦など)やトルコ、パキスタン、インドネシアなど、イスラム諸国からの留学生が多く見られます。また、私の身近にも、ムスリムの学生が何人かおり、個人的印象としては、儒教の影響を受けている日本人・韓国人と似た面もあるなと感じています。
さて、クロス・カルチャーの勉強で、とても興味深い内容がありましたので、その要点について、知識の共有をしましょう。
国際ビジネスの一コースでは、特に、アジア諸国のマネジメント(中国のGuanxi=関係重視や家族経営、インドのマネジメントとヒンドゥ‐教の影響、東アジアでのマネジメントと儒教の関係など)と経営管理の土台となる宗教・文化の関わり合いについて、主要国ごとのマネジメントの特徴が示されました。そして、アジアの最後は、イスラム文化とマネジメントとの関係でした。
アラブ(イスラム)世界のビジネス関係では、Wasta(人と人との関係。縁故。コネ)が意思決定に影響力を与えている。これは、中国のGuanxiと類似している。でも、振り返ってみれば、日本も、人間関係重視の国ですから、西欧諸国から見ると、アジアのマネジメントは異質なのでしょうね。
さて、イスラム諸国の行動規範(信仰行為)は、以下の5つの柱から成り立っています。
1.信仰告白(Shahada.一人の神様(アラー)しか他に神はない、モハメッド(ムハンマド)は神様の使徒(預言者)です。)
2.お祈り(Salat. 夜明け、正午、午後、日没、晩の5回の礼拝)
3.断食(Sawn.ラマダンの月)
4.義務としての慈善行為(Zakah.喜捨。礼拝と精神的な投資行為;収入の2.5%)
5.巡礼(Hajj.サウジアラビアのメッカへ)
次に、労働倫理のキーになる要素について。
1.合法/適法のビジネスを追求(利益は他者や社会へ)
2.富・財は働いて得なければならない(神は自助努力に報酬を与える)
3.勤勉(質の高い仕事をうまくやればご利益がもたらされる)
4.公平で正当な給与と他者に対する寛容さ
5.自活すること。過度な重荷を負わないこと。
以下の行動/行為は、批判される。
1.独占的行為/行動
2.賄賂と買収
3.欺瞞
4.ウソと隠蔽
5.貪欲と高い利殖
また、労働倫理の4要素は、
1.努力
2.競争(アダムスミス的な新古典主義)
3.透明性
4.責任ある道徳的行為(道徳的行為が経済の繁栄と活力に満ちたビジネス社 会の基盤となる)
Ali のムスリムへ対しての労働倫理の調査 (2005, pp.57-62)によれば、
5点満点で、
4.8 「協力は、仕事上の美徳である」
4.7 「仕事は、義務的な行動である」
4.6 「怠惰は悪である」
4.6 「質の高い仕事への没頭は、美徳である」
4.3 「仕事に終わりはない」
その反面、
「ほとんどの時間を仕事に費やすべきである」は、
2.6となっている。
伝統的なイスラム社会でのリーダーシップについて。
‐リーダーシップは、正義(公正)や思いやりに基づいた理想社会を実現するための方法であること。
‐リーダーは、正義(公正)を促進し、実行する責任がある。
また、ビジネス界のリーダーたる条件として、Ali (2005:145ff)は、
‐道徳の鍛錬(善行、忍耐、寛容さ、紛争・対立の解決能力、無私、責任感)
‐ウソ、怒り、傲慢を避けること
‐知識を保有し、喜んで相談をうけ、神への信仰をもつ
‐親切さや節度(温和)を示し、話をよく聞くこと、を挙げています。
ただし、このリーダーシップについては、理想と現実に大きなギャップが出ていること。ハディース(ムハンマドの言行をまとめた「伝承」のこと)のいくらかが、現代的なリベラリズムを内包しているのだが、多くのイスラム・リーダー達は、権威主義的になっている、との指摘があった。
また、ビジネス界のリーダー達は、専制支配と相談とをないまぜにした、「偽相談的スタイル」を取りながら、あたかも、理想に一致するように振舞うこともある、とのコメントもあった。
■さて、かたい話はここまでで、以下はソフトな話題を。
海外に出かけるときは、その国で流行っているCDやDVDを購入するのですが、昨年インドネシアへ所用で出かけたときに、聞いた音楽が素晴らしかったので、下記にURLをつけておきます。
My Heart by Acha Septriasa & Irwansyah
http://www.youtube.com/watch?v=zZllqlPLYXw
デュエットの一人、Acha Septriasaさんの歌いぶりが純情そのもので、若いときの紀香さんに似ていると思いませんか?
「紀香&陣内披露宴の平均視聴率が関西地区で、今年最高となる40・0%を記録(関東地区は24・7%)したことが31日、分かった。」という記事で、思い出してしまいました。
日本でも、2~3年前には純情ムービーが流行ったように、インドネシアでも、この映画「Heart」は、音楽と共にヒットしたということです。
My Heartのインドネシア語の歌詞の内容は、
ここで、あなたと私は、お互い愛し合っていましたね。
あなたといると、とても幸せでした。
今までに、最高の美しい一日を過ごせたように思います。
わたしたちの名前を刻みました。ここは、わたしたちの天国です。
もし、わたしたちがお互いに愛し合うならば、このこころは強くなることはでき るでしょうか?
もし、わたしたちが一生懸命に祈るなら、この私の愛を失うことはないでしょう か?
あなたが誰か他の人を愛するなら、この愛を強くすることができますか?
私は、愛を勝ち取りたい。わたしたちの愛は、すべてを克服できるもの。
私の愛を危険にさらしたくない。
たとえ、一晩だけでも わたしたちの愛がわたしのこころに留まってくれた
ら、、、
My heart, , , , , , , , 。
(訳は、英語からですので、正確ではないかも)
イスラム文化圏で、ビジネスをされる方/されようとしている方に、少しは参考になったでしょうか。
【参考文献】
☆Abuznaid, S. (2006) "Islam and management: What can be learned?" Thunderbird International Business Review, 48(1):125-39
abstract:
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/abstract/112211096/ABSTRACT
☆Ali,A.J. (2005) "The Islamic work ethic", an extract from Abbas J. Ali, Islamic Perspectives on Management and organization, Cheltenham: Edward Elgar, pp.53-69
☆イスラム教
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99
☆☆My Heart by Acha Septriasa & Irwansyah
http://www.youtube.com/watch?v=zZllqlPLYXw