つりがね草が咲きました。
去年の今頃に種をまいて、花が咲くのは一年後。
ゆっくり時間が流れているようです。
春の花が終わって、夏の花が咲くまでの間をつないでくれています。
花言葉は、「感謝」。
「いま、こんな気持ちなんだ」
「いま、そんな状態なんだ」
自分の気持ちを感じ、自覚し、受け入れる中で、
ある日、ありのままの自分を表現することは、とても怖いんだと、気づきました。
「じゃあ、怖くないところで表現してみよう」と思い、
このブログを思いつきました。
ということで、ここで練習させていただいています。
ここにログインすると、ブログの閲覧者数が表示されます。
思いがけずたくさんの方がいらっしゃって、びっくりしました。
ありのままの自分を表現していいんだな、とうれしくなりました。
笑われたりすると、昔はそれは嘲笑だと思って恥ずかしく感じていました。
いまもまだ慣れていないけれど、自分が感じられなかっただけで、
その中には「おもしろい」「愛しい」という笑みもあったのかもしれないと思うのです。
つりがね草の花言葉にのせて、あらためて感謝申し上げます。
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログを書けてよかった。