ちょっとできてよかった。

心に響いたことを記録してみました。

参議院選挙2022

2022-07-05 21:27:13 | メモ

2022年7月10日は、参議院選挙の投票日です。

 

私は、投票には絶対に行きます。

高校生のとき、世界史が好きでした。

その時、世界で普通選挙の選挙権が年々拡大していくことに、感動したからです。

それまでは、王様が「こうする」と決めたことは、

みんな絶対に守らないといけなくて、「イヤだ」と言う事ができませんでした。

それが、選挙で、「その政策はイヤだ」と言えるようになったから、

その権利は大切にしたいと思うのです。

 

 

今回の選挙の争点は、改憲と聞きました。

 

そのための、わかりやすいチラシを見つけました。

(SNSで教えてもらいました)

 

 

ホームページはこちら

自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

自民党の憲法改正の内容や憲法9条についてなぜ改正が不要なのかなどの問題点をわかりやすく解説しました。

憲法改正.com

 

 

本当は、こういうわかりやすいものを、政府かメディアがもっと広く公開して、

「いかがですか?」と問いかけてほしかったなあ。

 

これを作ってくださった方に、感謝です。

とても参考になりました。

 

 

ブログを書けてよかった。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。