先日iDeCoで25歳から満額(企業年金の無い会社員の場合)23,000円を積立てたら
65歳で約32,000,000円(年利5%で運用できたら)になっちゃうよ~って話をしましたが、
今日は受け取りの話です。(出口戦略)
65歳で一括受け取り時に掛かる税金を極力払いたく無いと思ったわけです。
S〇I証券や楽〇証券を利用しているなら、60歳~64歳の間は年金方式で貰い、65歳で残りを一括受け取りする。
な~んて事が出来る様なので、年間受給額1,300,000円(非課税枠上限)で受け取ると、5年間で6,500,000円に。
勿論、厚生年金を貰っていない事が条件ですよ。
元金を減らす行為である為運用益も減ってしまいますので注意して下さい。
因みに60歳時点で約25,500,000円あったとすれば、年間1,300,000円受給していくと、
先程の通り5年間で6,500,000円受給する事になりますが、残りはどれ位になっているでしょう?
残りの分も年利5%で運用出来たならば、約25,000,000円位でしょうか?
?が頭上に出ている人向け:25,500,000円の約5.1%が1,300,000円である為
5%で運用出来ていたら殆ど元金は減らないんです!!
この場合一括受け取り時の税金は約660,000円なので、(32,000,000円だと約1,400,000円)
約740,000円お得になるってわけです。 とは言え運用益が約500,000円減っているので微妙な感じですが・・・
受け取り時に税金を取られると、iDeCoの節税効果が半減する事になって何だか悔しい!って人はどうぞ。
あくまでも年利5%で運用出来た場合のシミュレーションなので、実際とは異なります。
年利5%で運用となると、外国株式のインデックスファンドを100%等かなりリスクを取る事になりますのでご注意ください。
65歳で約32,000,000円(年利5%で運用できたら)になっちゃうよ~って話をしましたが、
今日は受け取りの話です。(出口戦略)
65歳で一括受け取り時に掛かる税金を極力払いたく無いと思ったわけです。
S〇I証券や楽〇証券を利用しているなら、60歳~64歳の間は年金方式で貰い、65歳で残りを一括受け取りする。
な~んて事が出来る様なので、年間受給額1,300,000円(非課税枠上限)で受け取ると、5年間で6,500,000円に。
勿論、厚生年金を貰っていない事が条件ですよ。
元金を減らす行為である為運用益も減ってしまいますので注意して下さい。
因みに60歳時点で約25,500,000円あったとすれば、年間1,300,000円受給していくと、
先程の通り5年間で6,500,000円受給する事になりますが、残りはどれ位になっているでしょう?
残りの分も年利5%で運用出来たならば、約25,000,000円位でしょうか?
?が頭上に出ている人向け:25,500,000円の約5.1%が1,300,000円である為
5%で運用出来ていたら殆ど元金は減らないんです!!
この場合一括受け取り時の税金は約660,000円なので、(32,000,000円だと約1,400,000円)
約740,000円お得になるってわけです。 とは言え運用益が約500,000円減っているので微妙な感じですが・・・
受け取り時に税金を取られると、iDeCoの節税効果が半減する事になって何だか悔しい!って人はどうぞ。
あくまでも年利5%で運用出来た場合のシミュレーションなので、実際とは異なります。
年利5%で運用となると、外国株式のインデックスファンドを100%等かなりリスクを取る事になりますのでご注意ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます