ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

珪藻土バスマット

2019-07-31 23:24:24 | 日記
オヤジの足跡。

土踏まず良し!!(偏平足では無いらしい)

安物で薄く、段差で折れそうなのでタオルを敷いています。

が、・・・これ結構良いです。

足の裏がカサカサになる位水分持って行きます。

amaz〇nアカウント乗っ取り

2019-07-21 21:39:12 | 日記
実はオヤジのamaz〇nアカウントで不正ログインされていました。

乗っ取りとは違うのかな?

買い物をされたりはしていないので、損失はありませんでしたが・・・

勝手にレビューされたり、買い物カゴに入れられたりしていました。

対策が解らず2か月位の間(対処遅っ!!)ドキドキしていましたが、パスワードを変更してみたら無くなった様です。

登録しているメアドも変更されていて、結構ビビりました。

迷惑メールはじゃんじゃん来てます。

アカウントが~とか、ご利用いただけません~とか胡散臭い感じのやつ。

どっからやられたかが分からないので、まだ安心はできませんが・・・

取り敢えずは何とかなったかな?


怖い、怖い。

オヤジの閃き

2019-07-17 23:33:36 | 日記
そういえばソウルでソルロンタンをテイクアウトした時の事(ホテルの部屋で食べるつもり)。

まぁこの段階で馬鹿丸出しなんだけどね。

翌朝・・・さぁ~て、どうやって温める?(勿論電子レンジなどは無い)

ここでオヤジの閃きが炸裂!!!!!

豆腐の容器をデカくした様な入れ物だったのだが、ティファールの蓋を開けて容器を乗せ、湯を沸かす。

すると・・・オヤジ、ナイスッ!!!(時間次第だが、火傷するほど熱くなります)


もしや天才か?(⇦自分で言うあたりが馬鹿っぽい)


学も金も無いオヤジだが、こういう時の閃きには自信有りなオヤジであった。(自画自賛)

こういうのを考えるのが嫌いでないのだ。(金になれば最高なんだが)



これも写真無しでしたけど貧乏学生さん!

ティファールがあれば湯豆腐食えるよ!



ニンジャスタイル

2019-07-14 23:53:34 | 日記
ZRX1100君の車検も終わり、再びニンジャスタイルへ。

雨が降っていなかったのでチャンスだと思い始めたのだが、途中で降ってきたので写真は無しです。

スピードメーターのLED球がチカチカしていたので、ついでに交換したのだが・・・

ほぼ作業終了と言う所で一応点灯確認してみると、まさかの非点灯。

マジか~!

ウインカーを外して、カウルを外す。(面倒くせ~)

LED球の極性は関係ないはずだが、反転させてみたら点灯しました。(今度は点灯確認を!)

この作業で30分位ロスしたが3時間程で終了。

乗りたかったな~。


老眼・・・

2019-07-09 22:04:03 | 日記
オヤジ、老眼が進んでとっても見難いので、眼鏡を作って来ました。(ソウルで)

普段はコンタクトレンズを使用しているので、コンタクト+老眼鏡。

眼鏡使用時は、裸眼or眼鏡+ルーペといった感じ。

あの~、遠近両用の眼鏡を作りたいんですけど~。

取り敢えず検眼して貰うと・・・(因みに気球が見えるお馴染みの奴でした)

眼鏡・コンタクト共に度数が強すぎる!!と怒られる始末。

コンタクトは通販で購入している為、自分で勝手に度数を上げていたが、眼鏡は・・・


で、度数を下げてみると・・・あら不思議(当然)近くが良く見えます。

遠くは少し見難くなったけど、これなら老眼鏡要らないかも。goodです。

コンタクトは3~4段階度数を下げた物を試してみよう。(3か月分買ったばかりだけど)

ただ、オヤジは乱視もあるので眼鏡程ハッキリは見えないであろうが、老眼鏡を使用しなくても良いレベルであってほしい。