ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

マスク頂きました

2020-04-30 15:53:45 | 日記
友人より味覚ある?マスクいる?と連絡があり、マジで?いいの?欲しいっす。

すると、あと30分位で着くから~だって。

オヤジ宅まで持って来てくれるとの事。

いや~、至れり尽くせりで助かります。

しかも、オヤジの想定よりもかなり多くて恐縮です。(数か月は持ちます)

持つべきものは友達ですな~。 感謝、感謝!

コロナが落ち着いたらお礼がてら飲みに行きましょう!!


PCX125 オイル交換

2020-04-30 09:21:13 | 日記
PCX君のオイル交換しました。

センタースタンドギリギリの所にドレンボルトがあるので、いつもチョットこぼれてしまいます。

使用量は0.75ℓなので、残り0.25ℓはフラッシングとしているんですが・・・効果は?

0.3ℓ程(かなり適当)抜いた所で一度ドレンボルトを手締めし、(ここで100%こぼれる)ニューオイル0.25ℓを投入。

数分間エンジンをかけてから再度ドレンボルトを外します。

恥ずかしながらここでオイルキャップ(投入口)を戻し忘れており、オイルが吹き出す事件が発生!! (アワワワ・・・)

オイルが抜けるまで暫し待つ。(ここでメンテナンスノートの記入と一服)

オイルが抜けたらドレンボルトをトルクレンチにて規定トルクで締めます。(勿論ワッシャーは新品に交換)

トルクレンチが無くても良いとは思いますが素人がやるとほぼトルクかけすぎになるので要注意です。(ボルトがなめたり、切れたり)

ニューオイル0.75ℓを入れて数分間エンジンをかけて暫し待つ。(ここで工具を片付けたりバットのオイルを缶容器に戻したり)

オイルゲージで確認して終了です。

因みに床にこぼれたオイルや、オイリーになった手はパーツクリーナーをぶっかければ綺麗になりますよ!(自己責任でお願いします)

ZRX1100 スマホホルダー変更

2020-04-23 16:52:29 | 日記
ZRX1100君に付けていたスマホホルダーを家のボス(奥様)に取られたので、

以前から気になっていたロック式のホルダーを購入。

勿論、DS1100C君への移設もホルダー購入もオヤジですョ!

そして、レイアウトで悩む・・・

とりあえず付けてみたが、イマイチだったので、今日再チャレンジ!!!(暇なので・・・)



こんなもんかな~?