ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

PCX バッテリー交換

2017-10-22 14:27:35 | 日記
オヤジの通勤快速PCX君も6年目に入り遂にバッテリーがご臨終です。

互換バッテリーに交換してみたんだが、惜しい・・サイズが・・・

作業自体は問題無いのだが互換バッテリーの方が若干高さがある為奥まで入らず?

手前の段差を超えてくれないので蓋?(カバー)がちゃんと閉まらないのだ。

互換バッテリーが悪いのか?HOND〇が悪いのか?

オヤジとしては昔乗っていたDioでも同じ事があったのでHOND〇かな~。

確かにバッテリーが動くと危ないが、固定のゴムバンドがあるので

もう少し融通が利いてもいいのではないか?

オヤジ的には世界一信頼している二輪メーカー”HOND〇”だけに残念。




スコッチウイスキー

2017-10-21 22:41:08 | 日記
オヤジ、スコッチにハマる。

ウイスキーのイメージはバーボンで、あまりオヤジ好みではなかったけどある時山崎を飲んで旨いと思った。

山崎はフルーティー系で飲みやすいが、朝ドラの影響か品薄で10年は無くなってしまった。

そんな時ミニボトルのセットを頂きスモーキー系のスコッチをハイボールで飲んでみてハマってしまった。

左から5本は1000円程度でリーズナボー!(やっぱコスパ!)

右の2本は(そこまで高価でも無いがオヤジ的には奮発)ムフフ・・・週末のお楽しみ。

オヤジはハイボールで飲む事が多いのでスコッチはベストマッチだと思っている。(愛煙家だからスモーキーが好きなのか?)

山崎、マッカランなど(シングルモルト)はロックorストレートの方が香りを楽しめるかな?


バーボンが口に合う日は来るのだろうか?


GPZ900R

2017-10-15 16:05:28 | 日記
これがオヤジが憧れたGPZ900R(海外輸出名Ninja)だ!!

映画トップガンでトムクルーズが乗っていた事で有名。

当時の世界最速マシンなのです。

はじめからこれを買えば?と思ったあなた!

う~ん高いのよ。




うっかり2

2017-10-15 15:28:19 | 日記
ニンジャカウルのステー取り付け部は、何故かセンターではなく若干ズレている。

普通は位置をしっかり出して、冶具作製とするでしょうがオヤジは適当なので、

こんな感じカナ?でやっちゃいました。

なので、上手く取り付け出来た時の感動は凄いっス。

うっかり

2017-10-15 14:49:14 | 日記
忘れてましたがニンジャカウル取り付けの肝!

オヤジ特製冶具がこちら。

これをUボルトでフレームに固定すると、カウルステー取り付けが可能になるのだ。

正面から見て右上に出てくるUボルトは、ステー固定ボルト(ナット)と干渉する為短くカットしました。