ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

PCX 洗車

2020-03-27 15:27:38 | 日記
久し振りにPCX君を洗車してやりました。

今夜から雨みたいだけど・・・

それから空気圧の調整です。



エアーバルブがL型では無くセットし難かったんだけどこいつを使えば楽々ですな~。

ちょっと多めに入れて、



エアーゲージを確認しながら抜いていきます。(ボタンを押すとエアーが抜けます)

そして~、ナンバー灯がチカチカ(ストロボ付けた小僧のバイクみたい)していたので交換しました。

片面のみ発光するLED球を付けていましたが、予備が無いのでメーター球用のT10 LEDにしてみました。

ドラッグスター  光軸調整

2020-03-24 22:15:45 | 日記
DS1100C君のヘッドライトバルブをLEDに変更したら、とんでもなく上を向いていたので光軸調整しました。

暗くなるまで待てないので、工場内に持って行きシャッターに向かって調整です。

ドラッグスターの光軸はヘッドライトの向かって右斜め下のネジで上下、左斜め下のネジで左右が動きます。

大きく動かすと右側(上下)だけしか動してないのに左右も動きますので注意が必要で~す!


そして~

2ヶ月も気が付かなかったのだが前輪タイヤの向きが逆じゃ~ないか!!!

バイク屋さんに連絡したら、速攻で取りにきました。

ついでにバックファイヤー(アフターファイヤー?)の調整と車高の調整もお願いしました。

車高は6cm下げて貰っていたが、下がり過ぎなので3cmに変更です。

マスク買ってみた。

2020-03-15 00:01:41 | 日記
最近コロナウイルスの影響で不足しているマスク。

割高感は否めませんが、インチキ臭いウレタンマスクを買ってみました。



お~、まぁまぁ本家に似てるんじゃない?

・・・?

・・・・・??



え~~~~~~~~!!

マジか!!!

雑過ぎる。

このクオリティの物が¥150でも売れてしまうんですね~。

1つだけにしておいて良かった~