ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

やっと治った。

2018-11-25 22:20:28 | 日記
ラバーグリップを取り付けるのに、気合を入れ過ぎて出来たマメがやっと治った。

修復に時間が掛かり、老いを感じずにはいられません。

反応速度等も遅くなっているので、バイクの運転は特に注意しなければ・・・

車のマナーも悪いしね。(決してオヤジが良い訳ではない)

オヤジが若い頃はもう少しましだったと思う。 ⇦こ~ゆ~のも???ハラスメントなんでしょ?

一般ドライバーのせいかも知れないが、プロドライバー(バス、トラック、タクシー等)の質が下がったのは間違いない。

でも、従来通りの運転では仕事にならないのであろう。

バスを例に挙げると

バス停に車があったり、バス停から発進する時も誰も譲らないので強引に割り込むしかない。とかね。

オヤジは運転手の経験は無いが、こ~ゆ~事なのかな~と考える。

モラルの無いオヤジが言うと説得力が無いけど・・・

初心者やペーパードライバー、運転が下手な人に対してももう少し寛容だったし、下手な人は下手な人なりに道を譲ったりしていたと思うんだよな~。

最近話題のあおり運転の殆どは、下手な人(遅い人)が道を譲らないのが原因だと思うんだが。

質が悪いのは、後ろが詰まっていると分かっているのにわざと譲らない奴!!(車線変更が苦手な人もいますが)

でもその人の言い分は、法定速度を守っているんだから悪くない。 なんでしょうね。

周りの流れに合わせるのも必要だと思いますが・・・制限速度30kmの原付バイクが邪魔だな~とか、かえって危ない!とか思った事ありませんか?

それとニヤイコールなんだよね。     って、何でこんな話になった? 

ボヘミアン・ラプソディー

2018-11-25 08:31:50 | 日記
ボヘミアンラプソディー観てきました。(家のボス(奥様)とデートです)

CMで謳っている通り、魂震えました!(家で一人で観ていたら泣いたに違いない)

昭和育ちのオヤジは人前では泣けませんので・・・

コアなファンにはどう見えるか分からないけど、オヤジ的にはメンバーの雰囲気等良く似ていると思いました。

なにより曲が良い。

やはりQUEENイイね!

若い世代にも響くのだろうか?

恐らく初めてエンドロールが終わるまで余韻に浸っていました。

そして、



OUT〇ACKステーキで800gの大物(ミディアムレア)と勝負です。(家のボス(奥様)と2人掛かりですが)

骨が100g強と言ったところ。

オヤジは多分500g位は食ったでしょう。(付属のソースだけではくどくて無理。皆さんも是非、和風ソース(ポン酢みたいな感じ)を貰ってみて下さい)

ポップコーンシュリンプとサービスのハニーブレッドも完食です。

調子に乗ってブルーミン・オニオンを注文しなくて良かった~。(2人では破壊力抜群なので)

オヤジはいつも肉(ステーキ)では無くベーコンチーズバーガーをチョイスするのでここのステーキは久し振りでしたが、美味かったで~す。




やっぱり調べてみました。

2018-11-18 17:44:05 | 日記
運転免許証の西暦表示の件

やっぱり気になるので調べてみました。

確定ではなさそうですが、来春(3月?4月?)~が有力な模様。


元号表示は逆にレア感出そうですね。

次回更新の時は、記念に持ち帰ろうかな~。

オヤジにとってはゴールドの時点で激レアなので・・・

最初で最後のゴールドになりません様に!!

ヤバイやつ発見!!

2018-11-18 16:17:15 | 日記


以前家のボス(奥様)に凄い家があると連れて行かれた事があったのだが、

夜だったし自転車で通り過ぎただけだったので、ふ~んゴミ屋敷か~位に思っていた。

(異臭はしません)


ところがどっこい、クリスマスバージョンみたいです。

かなり異才を放っていますね~。



オヤジ、撮影せずにはいられませんでした。

ご近所さんでなくて、良かったかも・・・


なんかすいません。

運転免許証更新

2018-11-18 15:38:48 | 日記
本日運転免許証の更新に行ってきました。

帯の色が~

ゴ・・

ゴールド!!

オヤジ遂にやりました(泣)。

長かったなぁ~

安いし、早いし、最高ですな。(キープ出来るかな?)


そうそう、有効期間の表記って西暦になるって聞いてたけど”ガセネタ”?

バッチリ平成36年になっております。

来年4月~とかなのかな?(調べるのが面倒臭いので、気になる人はご自分で!)