ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

シャワーホース

2021-01-31 17:50:23 | 日記
先日シャワーホース(ヘッド側)が曲がってるなぁ~と思っていたら、亀裂が入っていた。

そろそろ交換なのか?内側のホースはまだ無事なので、暫くは大丈夫かな?

いや、念の為買っておこう。

一応商品の価格を調べてみたら、Amazonより楽天の方が安かったので家のボス(奥様)に発注。

3日程で届いたので、良かった。

亀裂は見る見るうちに広がってヤバイ事になっていたので、即交換しました。

頭の痒み、フケ対策

2021-01-21 23:24:04 | 日記
多分乾燥に因る頭の痒みがあり、少しだけフケがでていたオヤジ。

フケ・痒み用のヘアトニックや頭皮湿疹治療薬を使ってみたが、イマイチだった。

洗髪は元々爪を立てず指の腹で洗っていたので、問題無い筈。

爪を立ててガリガリと洗髪している人は、それが原因かもしれません。

オヤジは髪をドライヤーでは無く自然乾燥しているのだが、これも頭皮に良くないらしい。(カビが繁殖するらしい)

でも・・・面倒くさいので、相変わらず自然乾燥です。

しかし、今回のメディクイックHは効果があるみたいです。

ノズルで頭皮に直塗り出来る所も◎

容量120mlで結構長持ちしますし、値段¥1,000-しなかったと思いますのでオススメで~す。

・・・

現場からは以上で~す。





Amaz〇n prime

2021-01-12 23:04:30 | 日記
オヤジはamaz〇nのヘビーユーザーなので当然プライム会員なのだが、amaz〇nのマスターカード(ゴールド)で会員資格を得ている。

現在プライム会員の年会費は¥4,900-ですが、オヤジの出費は¥4,400-なので、¥500-お得になります。

ゴールドカードの年会費は¥11,000-なのだが、支払いをマイペースリボに設定(月の支払い金額を高めに設定しておけば設定金額を超えない限り一括払いになり、手数料はかかりません)すると半額の¥5,500-になり、更にウェブ明細設定にすると¥4,400-になります。

これだけでもお得なんだけど、通常ではなかなか貯まらないポイントも付いて来るんです。

amaz〇nでの買い物なら2.5% amaz〇n以外での使用なら1%のポイント還元(1ポイント=¥1)

オヤジの場合、急ぎの物でなければポイントアップキャンペーンでまとめて購入して、6.5%の還元を受けています。

年間で¥70,000-(6.5%還元)買い物したとすれば4,550ポイント貰えるので、年会費分が相殺出来る事になります。

普通にプライム会員費を払うのは何だか馬鹿馬鹿しいですね~。

因みにオヤジがゴールドカードを作った時はキャンペーンでポイントが貰えました。(覚えていないけど5,000ポイント位だったかナ?)

(注)オヤジはamaz〇nの回し者ではありません。

レビューでボロクソ書いたら、投稿禁止措置を喰らいました。