ZRXとオヤジ

素人オヤジの奮闘記

投資のススメ 26

2021-10-09 09:44:29 | 日記
ようやくビットコインが6,000,000円台に乗せて来ましたね~。

年末までに10,000,000円と言うのは時間的に厳しそうですが、どうなるでしょうね?

今日はオヤジの仮想通貨ポートフォリオをご紹介


見にくい・・・

*オヤジはコインチェックしか使っていないので、何百倍、何千倍を狙う様な草コインは買えません。

10月1日時点で+19.5%でしたが、10月8日には+33.3%に!!  イイね!!

因みに写真は10月1日のデータになっておりますが、その後20,000円追加してしまいました。

注目はOMGの+185%!!しかし・・・7,000円しか買って無え~~~~~!!

2~30,000円買っていたら半分位利確していたかも?

そして、オヤジが期待しているIOSTは・・・・・う~ん、伸びていませんね~

追加の20,000円の内10,000円はIOSTを購入したので都合40,000円になりました。

このIOSTと言うコインは他のコインと違う値動きをするので、リスクヘッジとなり得るか?


がんばろう!







投資のススメ 25

2021-10-02 17:23:32 | 日記
オヤジが投資を始めてから10月末で1年が経とうとしていますので、結果発表~と行きましょう。

10月1日時点の投資額が1,028,297円と1,000,000円を超え、運用益は123,467円で約12%と好調ですね~。

オヤジの小遣いが順調に増えております!! ナイスです。

内訳は投資信託が614,131円(+6.2%)*iDeCoが(+0.9%)とかなり足を引っ張っていますが、つみたてNISAは(+8.7%)、 仮想通貨が537,633円(+19.5%)

9月20日からの仮想通貨暴落でひやひやしましたが、更に50,000円追加投資して10月1日の高騰の恩恵を受けたお陰でまずまずの結果となりました。

オヤジの小遣い資産のアセットアロケーションは?

現金:48%、投資信託:28%、仮想通貨:24%と予定していたよりも仮想通貨への投資が増えすぎて良くも悪くも影響がデカい・・・

9月30日時点では仮想通貨の運用益は+10%程度だった為1日で40,000円位運用益が増えた事になります。

そして、株式市場の雲行きが怪しくなって来ましたね~。

まぁ~オヤジ的には暴落して欲しいところですが。 何故って?

まだ投資開始から1年程度なのでダメージが少ない上、大安売り(スーパーセール)となる為将来リターンが大きくなる可能性が増える。

10年、20年と積み上げてからの暴落はハイダメージですので・・・

では、がんばろう!