二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

カワセミ! 《 カワちゃんとchildちゃん、軽くけん制 》

2022年10月16日 | カワセミ

近くの公園で…。 (10月11日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつものポイントより上流で、カワちゃんとchildちゃんが並んでけん制し合っている場面に遭遇…。 縄張り争い、カワちゃんの優位は動かないものの childちゃんも頑張ってるなぁ! (^^♪

カワセミ科  カワセミ(左:カワちゃん・右:childちゃん)!

 

場所を入れ替わって…。 この後、しばらくしてカワちゃんはいつもの場所に戻って魚獲り!

 

↓ 以下、カワちゃん。

 

 

 

 

 

 

以上 2022/10/11撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃん、入念に羽繕いなのだ 》

2022年10月09日 | カワセミ

近くの公園で…。 (10月3日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日もカワセミポイントで待っていたらカワちゃんがやってきました。いろんなパフォーマンスを見せてくれたんですけど、目の前で入念に羽繕いをしてくれたのが印象的でした! (^^♪

カワセミ(カワちゃん:♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/10/03撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃん vs. childちゃん、…じゃなかったのね 》

2022年10月06日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月30日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カワセミポイントに来てみたら、2羽の牽制が始まっていました。カワちゃんとchildちゃんがついに始めたのかと思ったんですけど、よく見たらカワちゃんの相手は初めて見るオスのカワセミ君でした。カワちゃん贔屓のオッちゃんとしては、「カワちゃん、頑張れ!」 (^^♪

カワセミ科  カワセミ!
カワちゃんとchildちゃん「本気モードで始めたの?」って思ったら…。

 

カワちゃんが相手にしていたのは初めて見るオスのカワセミじゃないですか!

 

どこから来たんだろ!?

 

 

しばらくはカワちゃんの廻りを飛び回るだけのオスカワ君だったけど…。

 

いきなり飛びかかった!

 

オスカワ君、体当たり!

 

カワちゃん、ひっくり返されちゃった!

 

カワちゃん、ピ~ンチ!

 

なんとか体制を立て直して…。

 

反撃!

 

 

カワちゃん、頑張れ!

 

オッちゃんは、カワちゃん贔屓なのだ! (笑)

 

 

この後もオスカワ君がカワちゃんの廻りを飛び回る状況が続き…。

 

やがてオスカワ君が上流の方へ飛んでいくとカワちゃんもその後を追いかけていきました。

 

しばらくしてカワちゃんが戻って来た。

 

今回は縄張りを守り通しました!

 

おつかれさま!!! (^^♪

以上 2022/09/30撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃん、2匹目のドジョウを捕まえたのだ 》

2022年10月04日 | カワセミ

今回はカワセミがドジョウを捕まえて丸呑みするシーン。 苦手な方はスル~してくださいね! 
(危険度:★☆☆☆☆)

 

 

 

 

近くの公園で…。 (9月28日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

実はカワちゃんとchildちゃんの静かな戦いが繰り広げられている合間に、カワちゃんがドジョウを捕まえたんです。朝から見ていた人によると今日2匹目なんだそうです。丸ごと飲み込むまでにおよそ8分かかりました。これだけの大物が獲れるのなら、お互いここを渡すわけにはいきません!  (^^♪ 

カワセミ科  カワセミ(カワちゃん:♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/09/28撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃんとchildちゃんの静かな戦い 》

2022年10月03日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月28日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カワセミポイントにやって来たカワちゃんなんですけど、まもなく臨戦態勢に…。 ('ω')

カワセミ科  カワセミ!

 

 

獲物を探していたカワちゃんが枝に移って臨戦態勢に…。 この体勢になると、来るのかなぁ~!?

 

来ましたね。 childちゃん登場です!

 

今のところお姉さん格のカワちゃんがこの辺りを仕切っているみたいなんですけど、childちゃんも簡単には諦めない! 時々やってきては存在をアピール!

 

childちゃんが行っちゃった後は、再びカワちゃんの魚獲り!

 

 

 

 

あれ、カワちゃんのこのポーズ、また来たみたい!

 

childちゃんも懸命にアピールするんですけど…!

 

カワちゃんに睨まれて、視線をそらします! (笑)

 

静かな戦いはしばらく続きそうですね。

 

「縄張りのパトロールも大変なのよね~~~!」…って感じでしょうか!? (^O^)

以上 2022/09/28撮影 ( ^ω^ )

 

自宅のベランダで…。 (10月3日 月曜日)

月齢 7.5 !  17h58m46s 撮影!  
夕方薄雲が広がっていたのでチョット心配しましたけど、18時頃にはすっきりと晴れました。上弦は本日 9時14分。 およそ9時間後の姿です! (^^♪

以上 2022/10/03撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃん、最近よく見かけるのだ 》

2022年10月01日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月25日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

本日の探鳥・探虫を終えた3時過ぎ、カワセミポイントを覗いてみたらカワちゃんがきていました。最近よく見かけるんです。近くで撮れそうだったので再びカメラを出して狙ってみました。 (^^)

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

 

 

「あれ、カマキリがいるよ!」

 

カワちゃんは興味を示さなかったけど、カマキリはきっとドキドキだったね! (^^)

 

 

以上 2022/09/25撮影 ( ^ω^ )

 

近くの公園で…。 (9月27日 火曜日)

10時過ぎ、渡り鳥の情報をもらったので急いでいたらカワセミポイントにまたしてもカワちゃんが…。 素通りはできませんよね! (^^♪

 

 

 

以上 2022/09/27撮影 ( ^ω^ )

 

自宅のベランダで…。 (10月1日 土曜日)

月齢 5.5 !  18h45m47s 撮影!

南西の空には上弦に近づいた月が出ていたので狙ってみました。 (^^)

以上 2022/10/01撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワちゃん、ホバホバなのだ 》

2022年09月27日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月22日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の公園探索! まず最初にカワセミポイントにきてみたんですけど、タイミングよくカワちゃんがやってきて獲物を探し始めました。 近くの枝にとまって飛び出した次の瞬間、「ウッヒャ~、カワちゃん ホバホバだよ~~~!」 \(^o^)/

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

「オッ!」…この仕草はペリットかな!?

 

あたり! (^^)

 

「カワちゃんの頭にとまってくれないかなぁ!」…って、ドキドキしながら見てたんですけど!(笑)

 

ここからカワちゃんのホバリング! (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/09/22撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 childちゃんとカワちゃん 》

2022年09月14日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月9日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつものポイントにchild君 改めchildちゃんがやってきました。するとどこで見ているのか すぐにお姉さん格のカワちゃんがスゴイ勢いで飛んできた! 縄張り争い、継続中です。 (゜o゜)

カワセミ科  カワセミ!
最初見た時は男の子だと思っていたんですけど、実は女の子だったchildちゃんがやってきました。

 

枝にとまってすぐに臨戦態勢…!

 

この体勢になるという事は…。

 

カワちゃん、来るのかなぁ~!?

 

「やっぱしね!」 スゴイ勢いですっ飛んで来ましたぁ~! 

 

「この場所は渡しません!」…しっかりアピールのカワちゃん。

 

 

 

childちゃん、仕方なくチョット離れた場所でエサ探し…。

 

集中しているのか…。

 

そっと近づいてみたんですけど、大丈夫でした!

 

池へ行ってみると再びカワちゃんが現れた!

 

 

以上 2022/09/09撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする