二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆ 3日目の早朝、ホテル周辺で探鳥散歩!

2022年09月23日 | ジョウビタキ

ホテルの周辺で…。 (9月15日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日はジョウビタキやアカゲラを見かけたのですが うまく撮れなかったので、今朝はリベンジのつもりで出かけてみました! (^^♪

ホテルの展望室から!
昨日に続いて富士山を撮りたかったんですけど、今朝は残念ながら雲の中でした。

 

月齢19.5 !  5h50m52s撮影
満月を過ぎてからの月はあまり撮ったことがないのですが、今朝は早起きをしたので…。

 

シジミチョウ科  ツバメシジミ!
探鳥している途中で、気持ちよさそうに朝陽を浴びているツバメシジミに出会いました。

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(幼鳥)!
昨日 ジョビお子ちゃまを見かけた付近を探していたら、今朝も出てきてくれました。

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!
すぐそばにジョビちゃんがいました! お母さんかな…!?

 

 

2羽並んでくれました。てっきり親子だと思って撮っていたんですけど、違ったみたいです!?

 

キツツキ科  アカゲラ(♀)!
ジョウビタキが撮れて気が楽になったところで アカゲラのアっちゃんが現れました。ついてます!

 

 

 

 

 

 

エナガ科  エナガ!
エナガがやってきて一息入れてくれました。

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!
ここにもジョビちゃんがいました。

 

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)! 
あとはジョビくんだけ!!! …なんて思っていたら願いが通じました! (^^♪

 

しかも目の前に…。 \(^o^)/

 

緑をバックに撮るジョビくんもいいね! 

 

ジョビ一家を撮ることができたし アっちゃんもなんとかなったので、一応昨日のリベンジ成功ということにしておきます! (^^♪

 

カメムシ科  ツノアオカメムシ!
ホテルに戻ってきたら玄関にカメさんが…。鳥撮りレンズしか用意してなかったんですけど、せっかくなので1枚いただき! 撮影後、安全な場所へ移動してもらいました。 (^^)

以上 2022/09/15撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする