近くの公園で…。 (7月25日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
公園のメハジキもそろそろ終わりかも知れないと、様子を見に来ました。トモンハナバチはたくさん来ていましたけど、今日はヤノトガリハナバチが撮れました! 続いて隣の公園へ、ヘリチャハゴロモを探しに行ってみました。 (^^)
ハキリバチ科 トモンハナバチ!
ハキリバチ科 ヤノトガリハナバチ(♀)!
コハナバチ科 アカガネコハナバチ!
ツノカメムシ科 セアカツノカメムシ(♂)!
ヘリチャハゴロモを探そうと隣の公園へ移動してきました。
最初に出会ったのはアカマツの幹にいたセアカツノカメムシ。
ミバエ科 オウトウハマダラミバエ!…かな?
アオバハゴロモ科 ヘリチャハゴロモ!
本日のお目当て、ヘリチャハゴロモ。 ロープにくっついているところを見つけました。
以上 2023/07/25撮影 ( ^ω^ )
近くの公園で…。 (7月29日 土曜日)
今日も ISSを撮るにはいい条件なんです! いつものように近くの公園に出かけて準備OK。 今夜は北斗七星の横を通過していきました。(^^)
ISS(国際宇宙ステーション)! 撮影時間:20h56m25s~20h59m05s
以上 2023/07/29撮影 ( ^ω^ )