↓
↓
↓
↓
↓
近くの公園で…。 (8月5日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
どこに行こうか当てもなくブラっと出かけてきたんですけど、樹液酒場のことを思いだしたので様子を見に行ってみました。 繁盛しているって感じではなかったけど、樹液に集まってきた虫さんの動きを見ているだけでも楽しいのです。 (^^♪
コガネムシ科 シロテンハナムグリ!
ケシキスイ科 ルイスコオニケシキスイ!
ケシキスイ科 ヨツボシケシキスイ!
トゲアシモグリバエ科 カトウトゲアシモグリバエ!
コマユバチ科 コマユバチの仲間(♀)!
樹液から少し離れた場所でかわいいコマユバチさん、見っけ。 (^^♪
最初はムネアカコマユバチだと思ったんですけど、腹部の色が赤いので???
調べていたらワモンコマユバチというハチさんが出てきて、掲載写真を見るとこちらは腹部が赤。
それ以上の情報は見つけられなかったんだけど…。
ワモンコマユバチということで一件落着にしようと思ったら、今度はムネアカコマユバチのメスには腹部の赤い個体もいるとの記事を見つけて再び???
脚の色も個体によって全部黒色から今回のように赤っぽい色まであって…。
未だ確定に至らず継続調査中。
タテハチョウ科 サトキマダラヒカゲ!
タテハチョウ科 ゴマダラチョウ!
コガネムシ科 カナブン!
以上 2024/08/05撮影 (*^-^*)