近くの公園で…。 (5月3日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
探虫するにはいい季節になりました。 目にする虫さんも種類が多くなってきて、多めのアップになってしまいます。 (^^♪
カスミカメムシ科 ケブカカスミカメ!
カスミカメムシ科 カスミカメムシの仲間!
羽化直後の場面に遭遇しました。
ヘリカメムシ科 ホソハリカメムシ!
カメムシ科 ホオズキカメムシ!
カスミカメムシ科 ハギノメンガタカスミカメ!
ヒメヘリカメムシ科 アカヒメヘリカメムシ!
カメムシ科 ウズラカメムシ(♀)!
このカメさんはかわいくてお気に入りなんです。 今期初見初撮り!
産卵中でした!
ヘリカメムシ科 ツマキヘリカメムシ(♂・♀)!…かな?
ミズアブ科 ミズアブの仲間!
ツトガ科 シロスジツトガ!
ツトガ科 スジボソヤマメイガ!
ハムシ科 ツツジコブハムシ!
ハムシ科 クロコトビハムシ!…かな?
久しぶりに1.5mmくらいの極小昆虫! ハムシHBを頼りにクロコトビハムシかな…?
ハムシ科 アカガネサルハムシ!
ハムシ科 ヨツモンカメノコハムシ!
アブラムシ科 エノキワタアブラムシ!…かな?
テントウムシ科 モンクチビルテントウ(♀)!
ゾウムシ科 ガロアアナアキゾウムシ!
一度目を外すと「あれ、どこだったっけ!?」…って探しちゃうくらい見事な保護色なんです。
ゾウムシ科 サビヒョウタンゾウムシ!…かな?
以上 2023/05/03撮影 ( ^ω^ )