昨日『爆風』の中いってきました。
第一の場所 海は北向きです
向かい風 風速10メートル、波しぶきあがってます。
まあ、今日は泳がせだからなんとかなるさっと
餌の生かしアジ入れを海につけて 「ジャバジャバ海の中がいってましたが」
もはや台風ですね
竿を準備してアジバケツ引っ張り上げると なんと18匹いたはずのアジが
波で、ふたが開いたのか1匹だけ ガーン
気を取り直して『一匹貴重な生きアジの餌』をつけなげますが、 と っと っ飛ばない
すぐ、手前に流されるのでまた上げてなげる、3回目なんか 底にかかってるみたいなので『イカかな』すこし(微笑み)
上げてみると、アジが付いてない マタマタ
と こんな調子で、 自然の偉大さ『天然扇風機』にはかなわず
イカ黒ちゃんが遅れて到着したので、
気をとりなおして、もい一度餌のアジを仕入れにもどって場所移動
それでも 爆風 3時間くらいイカ黒ちゃん自然と格闘
700gくらい1匹ゲット 二人で楽しく珍道中行って来ました とさ!
と、楽しかったこととは関係なく
KOHEI農園の 自然な大根です。 『自然って偉大です 痛感』 はい脱帽!!
昨日はこんなKOUHEIシェフ でした。
ビストロ甲丙”モルト・ボーノ”
0972-22-6446