分厚い曇に覆われた土曜日は近所にあるジャコウアゲハの蛹を再び観察しに訪れた。

3個体の蛹を見つけていて、そのうちのひとつは撮影せず、後の楽しみにと残して置いたのだが、いざその個体を撮影しようと訪れたものの残念ながら跡形もなく姿を消していた。。。一番目立つ場所にあるこの固体は無事でいてくれた。
荒天時にどこかへと吹き飛ばされてしまったのか?それとも何らかの餌食に...それとも人の仕業か?
カマキリの卵鞘もそうだが動かない物だから大丈夫だろうと思い、天候や光線具合などコンディションの良い日に撮影しようと後回しにし、いざ撮影しようと訪れると時すでに遅し、あったはずの場所に無い!そんな事がよくあるのだ。
これからは、コンディションに関わらず、その日に見つけた物はその日のうちに撮影するよう心掛けたい。
D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye+Sigma ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
撮影日:2月19日
撮影地:東京都区内

3個体の蛹を見つけていて、そのうちのひとつは撮影せず、後の楽しみにと残して置いたのだが、いざその個体を撮影しようと訪れたものの残念ながら跡形もなく姿を消していた。。。一番目立つ場所にあるこの固体は無事でいてくれた。
荒天時にどこかへと吹き飛ばされてしまったのか?それとも何らかの餌食に...それとも人の仕業か?
カマキリの卵鞘もそうだが動かない物だから大丈夫だろうと思い、天候や光線具合などコンディションの良い日に撮影しようと後回しにし、いざ撮影しようと訪れると時すでに遅し、あったはずの場所に無い!そんな事がよくあるのだ。
これからは、コンディションに関わらず、その日に見つけた物はその日のうちに撮影するよう心掛けたい。
D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye+Sigma ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
撮影日:2月19日
撮影地:東京都区内