東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

ふたたび

2010年02月06日 | トンボ
導入したD300sの設定をかねて越冬中のホソミオツネントンボのいる長谷津田にふたたび訪れた。
デジタル一眼レフは機能が豊富で好みの色合いを設定できるので なるべく肉眼と同じ色合いになるように設定して撮影開始。

Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye

前回と同じ所にいるのかと思いきや少し移動していた。

ホソミオツネントンボ♀


ホソミオツネントンボ♂ AF-S VR Micro nikkor ED 105mmF2.8G(IF)

湿地の脇にはたくさんのオオイヌノフグリが咲いていた。

Sigma MINI ZOOM MACRO 28-80mm F3.5-5.6 ASPHERICAL+GYOROME-8

まだ寒いが薄っすらと春の気配が感じられた。

そろそろ海の虫が騒ぎだす時期、タイミング良く撮影できるか?


撮影地:千葉県北東部


最新の画像もっと見る