東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

ツルヨシで

2021年05月12日 | トンボ
この日も早朝から誰もいない河川に訪れた。

ダビドサナエ

D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
朝、最初に見つけたのは朝露に包まれて、まだ陽射しが届かないツルヨシに静止していたダビドサナエの成虫。今まで早朝に成虫を見た事は無く、水辺に姿を現すのは気温が上昇しはじめてからで、それまでは樹上で翅を休めていると思っていた。しかし、今回の知見から翅を休めている場所は様々なのかも知れないと思った。

コヤマトンボ ♀(羽化)

Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
ゴールデンウィーク前から羽化の確認をしていたけれど、まだ続いていた。今シーズンは豊富な様子にあり成虫の活動観察に期待できそう。

アオハダトンボ ♂(羽化)

D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
コヤマトンボが羽化していた対岸で発見。アオハダトンボだと判明できるような体色になった頃の撮影を望んでいたけど、残念ながらその頃には羽化殻を離れてせっせとツルヨシを登って行ってしまった。

右岸左岸を往来しつつ、レンズを変えながら両種の羽化の進行具合を撮影していた時、ふと目を向けた先には、既に成熟した多数のアオハダトンボの姿あり。

アオハダトンボ

D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
どうやら右往左往、撮影している様子をアオハダトンボ達に見られていたようだ。生息地に侵入する邪魔者め!!そう思われていたかも知れない。今回、撮影した画像には全てツルヨシが写りこんでいる。ツルヨシは河川に棲むトンボには欠かせない植物で密接な関係にあると言う事を感じとる事ができた。

撮影日5月8日


最新の画像もっと見る