家に8時過ぎに帰ってまいりましたら、夕方に小雨があったみたいで、庭の木々が濡れていました。
コウロギが泣き出しました。夜な夜なにうるさいほど鳴いていたカエルもどこへ行ったのか?
本日お昼前には、アクセス数が10,000カウントを超過しました。
拙いブログですが、アクセスしてくれる方がいらっしゃることは、本当に嬉しい限りです。もっと見栄えのするブログを目指して頑張ろうとおもいます。
画像は、『黄金錦』です青軸・青根の虎斑でルーツは『墨流』のセルフ実生とのことです。

下の画像は、
『花衣』ですが、我が家の棚に収まってから3~4年になりますが、まだ、花を見ていません。
黄虎斑の木であるが、日の取り方がまづいのか、はっきりしません。
日の取り方に一工夫する必要があるようです。

コウロギが泣き出しました。夜な夜なにうるさいほど鳴いていたカエルもどこへ行ったのか?
本日お昼前には、アクセス数が10,000カウントを超過しました。
拙いブログですが、アクセスしてくれる方がいらっしゃることは、本当に嬉しい限りです。もっと見栄えのするブログを目指して頑張ろうとおもいます。
画像は、『黄金錦』です青軸・青根の虎斑でルーツは『墨流』のセルフ実生とのことです。

下の画像は、
『花衣』ですが、我が家の棚に収まってから3~4年になりますが、まだ、花を見ていません。
黄虎斑の木であるが、日の取り方がまづいのか、はっきりしません。
日の取り方に一工夫する必要があるようです。
