ここ2~3日寒さが逆戻りしたようで
さくらの花も咲くのをやめているみたい。
北海道の根室は、猛吹雪だって・・・
自然環境はどうなっているんでしょうねぇ!
morisonも富貴蘭の植え替えを
見合わせています。
植え替えの終わった富貴蘭で、まだ、UP
していない画像をUPします。
『玉金剛』です。
![富貴蘭 玉金剛 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118695.jpg)
豆葉の代表です。
かなり大株になっていますので次回の植え替え時には、
株分けをする必要がありそうです。
『黄雲閣』です。
![富貴蘭 黄雲閣 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118727.jpg)
緑の葉に黄色の虎斑が鮮やかです。
夏の姿がどうなるのか楽しみな木です。
『緑宝』です。
![富貴蘭 緑宝 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118707.jpg)
岡山コンベックスで富貴蘭会全国大会のときに
入手した木です。
おそらく実生でしょう。
まだ花は見ていません。
『司光殿』です。
![富貴蘭 緑宝 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118718.jpg)
画像では一見無地葉のように見えるが、無数に浅黄縞が
入っています。
縞が萌え黄縞に変化した木が長生殿と「富貴蘭辞典」に記載があります。
(画像は、拡大画像でご覧になれます。)
さくらの花も咲くのをやめているみたい。
北海道の根室は、猛吹雪だって・・・
自然環境はどうなっているんでしょうねぇ!
morisonも富貴蘭の植え替えを
見合わせています。
植え替えの終わった富貴蘭で、まだ、UP
していない画像をUPします。
『玉金剛』です。
![富貴蘭 玉金剛 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118695.jpg)
豆葉の代表です。
かなり大株になっていますので次回の植え替え時には、
株分けをする必要がありそうです。
『黄雲閣』です。
![富貴蘭 黄雲閣 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118727.jpg)
緑の葉に黄色の虎斑が鮮やかです。
夏の姿がどうなるのか楽しみな木です。
『緑宝』です。
![富貴蘭 緑宝 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118707.jpg)
岡山コンベックスで富貴蘭会全国大会のときに
入手した木です。
おそらく実生でしょう。
まだ花は見ていません。
『司光殿』です。
![富貴蘭 緑宝 モリソンの富貴蘭'sblog](http://pub.ne.jp/morisonk0j1/image/user/1207118718.jpg)
画像では一見無地葉のように見えるが、無数に浅黄縞が
入っています。
縞が萌え黄縞に変化した木が長生殿と「富貴蘭辞典」に記載があります。
(画像は、拡大画像でご覧になれます。)