昨日は、ジムがお休みでした。
で、午後から栗林公園へ散策へ・・・・・。
一応カメラを携えて北門から入園し梅林へ・・・。
梅林の中には思い思いにカメラを向けて梅の花の撮影をしている人、人、人。
自分もその中の一人と苦笑しながら仲間入り。
花は、満開一歩手前かなと・・・・。
蓮池の枯れた蓮の葉や蓮の実の殻を眺めながら散策。
滝ある付近には、渡り鳥が穏やかな水面に浮かび日当たりを楽しんでいるかのようです。
ベンチに腰掛け、水面を眺めているとカワセミが・・・・・。
慌てて、カメラを向けるもほんの一瞬でその場を飛び立ってしまいシャッターを押すチャンスを逃す。!
以前人伝えにカワセミの目撃情報は聞いていたが、本当なんだと・・・・驚きでした。
再チャレンジしたいね!
さて、今日の過去開花の富貴蘭「天晶」の花です。
天晶は、一風変わった奇花が咲く品種で、下垂する距が花の髄中からチョロチョロと舌を
伸ばすように花の前に出ます。