昨日は寒くて雨降りで,お庭仕事もできず残念だったけど,
今日は快晴
・・・・ということで,朝顔の種まきを決行
この種はね,リンリンが小学校で先月「1年生を迎える会」があって,
その時に先輩の2年生から去年の朝顔からとれた種をいただいたのです
ということで,数日前に授業で朝顔の種を植えたリンリンが
先生になって植え付けをしてみたよ
「そうそう,指で穴あけて~」
「あっ種1個どこかいっちゃった・・・・
」
と少々ハプニングもありながら無事植え付け完了
どんな色の朝顔かな
さてさて,それから。
こけし庭に新顔の登場
このアネモネです
見たことのない花に興味津々のリンリン
お花大好き少年
アネモネは半耐寒性の球根植物なので
この寒冷地では無理かしら,と思いながら秋に植えつけしたんだけど,
花壇に枯葉で厚くマルチングしていたのが功を奏したのか,
ごらんのとおり
細い茎に大きな花…ゆらゆら揺れる姿が素敵でした
チューリップも一緒にゆらゆら・・・
風もないのに太陽の方を向きたくてかこの立ち姿
いろんな色が入り乱れて,賑やかな花壇になっています