久しぶりのインテリアネタ。
昨日・今日と雨・風・雷でお天気イマイチで
庭もちょっぴり荒れ模様
そんな訳で,だいぶ前にちょこっと作ってみた,コレクションボックスをご紹介
小さな雑貨達を入れて飾っておくためにこんなのを作ってみたよ
といっても材料はこのセリアの3マス木製トレイなのですよ。
これを4つ,木工用ボンドでくっつけてみたの
よくインテリア雑誌なんかで,昔の活字を入れるケース棚みたいなのに
小物を入れて飾っているのを見るので,そんなイメージで…。
中には以前グアムに行った時に買ったマグネットや,
お土産でいただいたドイツ製の木靴型マグネット。
セリアのアイアン製の鍵型チャームやプレートなんかを入れてみました
で,このコレクションボックスの場所はここ。
キッチンのコンソールテーブルの上にしました
(あ,誰かが黒板にいたずら書きしちゃってるし・・・・)
上のスペースにはWOLCAさんでダウンロードしたイタリアの地図と
ポストカードなどを飾ってみたよ
実はこの冷蔵庫の横って,
ちょっと前までは保育園の献立表や予定表なんかが貼ってあったんだけど,
リンリンが小学生になって,保育園の分と小学校の分と2倍になったらとても並ばなくて,
それらはすぐ向かいの壁にマグネットボードを取り付けてうつしたのです
冷蔵庫だとマグネットで簡単に色々くっつけられちゃうから,
今後インテリアスペースとして活用できそうだと発見して
ほくそ笑んでいるこけしなのでした