感動は命の肥し

曇りなき眼で、物事を見つめるなら必ずや真実を見極めることができる。覚醒の時を生きた記録として。

感動は人を変える力がある。

小説、スポーツ、映画、芸術や生き様を通して人を感動させる事ができる、なんて素敵なことでしょう。 自然や様々な出来事を見たまま感じたまま書き残しました。

リベラルメディア大手の終焉

2022-02-16 | 2022年アメリカ政治
CNNって、辞任したジェフ・ザッカー氏のもとで、日本のバラエティー番組みたいになってしまったってこと見たいです。私自身は、CNNを全く見なかったので、その実、どんなだったかは聞きかじりでしかないんですが、 こんなCNNが扱ったニュースを、一生懸命和訳して掲載する日本の報道も、問題です。 白川さんのおっしゃる通りなんですよね、ほんとに。 CNNがトランプ支持にまさかの転向⁉【WiLL増 . . . 本文を読む

トルドー首相の一人芝居

2022-02-16 | 2022年アメリカ政治
数日前に、マイピローのマイク・リンデルおじさんが、自分とこの枕をカナダでデモに参加する方々に届けたい!と言ってたのですが、それを決行されました。 しかし、カナダの国境を超えることができず、今現在カナダの入管で拘束状態にあるようです。10000個の枕をトラックいっぱい詰めて届けるというこの男気 リンデルおじさんは、超次元で生きておられます。 RSBNの番組に出て話す様子、トラックが入国でき . . . 本文を読む

世界の動きを追いかけるブロガー達を応援

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村