国民感情を代弁、菅前総理の追悼の辞 2022-09-28 | 日々思うこと たどたどしい語り口に、心を奪われます。 飾らない、心からの言葉、 流ちょうにわかりやすく読み上げるスピーチとは、決して言えない菅前総理の友人代表追悼の辞。 魂にしみます。 菅さん、この10分と少しのスピーチで、国民の心を揺り動かしてしまったね、菅ファンがきっと増えた。 日本の国を守る政治家、菅さん、体に健康に気をつけられて、これからよろしくです。 &nb . . . 本文を読む
安倍総理のデジタル献花を記事にするメディアの意図 2022-09-27 | 日々思うこと ヤフーが記事で取り上げてたけれども、18万人献花したと書いておきながら、その記事の下に掲載されている、胡散臭い世論調査では、76%が国葬反対ってことで載せてある。この種類の統計に参画するネット人口がどういった傾向にある人たちかという事を考えるなら、この結果に何も驚くことはない。 国民感情とははるかにかけ離れたこの世論調査とやらを、躊躇することなく掲げるメディアですが、誰が信じます . . . 本文を読む
ブユムシクイ 2022-09-25 | 野鳥 バードウォッチング 週末の朝は、自宅の裏庭でバードウォッチングをよくします。赤メープルの木に渡り鳥がよく来ます。 ブユムシクイの雌 動きが早くて、カメラがついていけません。 アカメモズモドキでよかったかな? 目が赤いです。 アサギアメリカムシクイ 青カケス、禿げ頭の青カケスがまだいました。毛が生え変わっている最中です。 土曜日の今日は、1時間ほど車を飛ばしてN . . . 本文を読む
9月20日バードウォッチング 2022-09-21 | 野鳥 バードウォッチング ハゴロモムシクイ シロクロアメリカムシクイ ノドグロミドリアメリカムシクイ アサギアメリカムシクイ ハエトリ ヒメレンジャク ムネアカイカル アカフウキンチョウ ハミングバード マネシツグミ . . . 本文を読む
不法移民をオバマの避暑地に送り届ける 2022-09-19 | 2022年アメリカ政治 先週、フロリダ州のデサンティス知事が、同州にいる南部国境越えの不法移民をチャーター機を使って、マサチューセッツ州のセレブの避暑地で有名な、オバマの別荘もあると言うマーサズビンヤード(読み方わからない)に送った件で、やっと南部国境問題にスポットライトが当たり始めたと言うことから、 一見、過激と思われるデサンティス知事の手法こそ、世論を動かすことが出来る策となるのだという事に気づかされたのでした。 . . . 本文を読む
9月17日ペンシルバニアでのバードウォッチング 2022-09-18 | 野鳥 バードウォッチング ペンシルバニアの田舎町で。アメリカタヒバリ、ユキヒメドリ、ノドグロミドリアメリカムシクイ、ミソサザイ、ズグロアメリカムシクイ、等々。 アメリカタヒバリ。 ユキヒメドリ。 ノドグロミドリアメリカムシクイは、杉の木が好きなよう。 チャイロマユミソサザイ ズグロアメリカムシクイ ムナジロゴジュウカラ 高い木がいっぱい過ぎて、鳥がたくさ . . . 本文を読む
9月17日オハイオ州トランプラリー 2022-09-18 | 2022年アメリカ政治 ロシア疑惑の発端となったスティール文書への情報提供者とされる、イゴール・ダンシェンコが、反トランプ要員としてFBIに雇われていた。FBIとんでもない組織です、犯罪集団でしかない。これって反逆罪なんじゃない? . . . 本文を読む
インフレ8.3%を祝うと言う暴挙 2022-09-14 | 2022年アメリカ政治 どのつらさげてって言うのは、この様な時に使う言葉か…。 何を祝っているんだろうか?と❓な国民なんです。 フォックスのTHE FIVEで今の現状をアリアリと伝えてくれてた。 インフレで苦しむ国民をよそに、株価下落で悲しむ国民をよそに、信じがたい行動。 これは見せかけの中身のないショー、だという事です。 インフレを自分で作って、大金バラマキのインフレ対策をしたと自分で祝う民 . . . 本文を読む
「トランプの美徳」と題された歴史的スピーチ 2022-09-14 | 2022年アメリカ政治 あなた方はトランプの悪いところは良く知っている、だが、彼の美徳を知っているだろうか?と語るトーマス・クリンゲンスタイン氏の17分の歴史的なスピーチ。説得力があります。 . . . 本文を読む
私たちは騙されています。 2022-09-14 | 日々思うこと 当然の様に新聞やテレビで伝えられている事が、事実とは異なっている、という事を一昔前の私なら、考えることもしなかったはずです。 新聞嘘つかない、キャスター嘘つかない、そんな事を学校で教わったわけではないけれど、それが当然の様に暮らしてきたわけです。周りの人達も同様でした。新聞でこれこれこう書いてあった、テレビでこう言っていた、そうなんだ、そうなんだと鵜呑みにして暮らしてきました。 確かに、一昔前 . . . 本文を読む
メディアは反日左翼の肩を持つ。 2022-09-12 | 日々思うこと テレビが力を入れる事柄には、裏があると言う事実…。 左翼弁護士と言われる人が推す反日左翼団体のはなし。 何としてでも11月の中間選挙前に嘘でも何でも申し立て、メディアを使ってトランプの人気を崩したい民主党の陰謀。 トランプの人気が崩れたら、共和党の票も崩れると読みたい民主党。 あらゆる手を駆使し、国民を騙しにかかる民主党。 2020年のように行くと思った . . . 本文を読む
アートディレクター小林七郎さんとガンバの冒険 2022-09-12 | 人物、映画、本、漫画、ドラマ お母さん、SHICHIRO KOBAYASHIが亡くなったよ。 ガンバの冒険で背景を書いてた人だって言ってる。 次女が台所で夕飯の準備をする私にこう話しかけてきた。 彼女は、今からかれこれ40年以上も前に日本のテレビで流れたガンバの冒険と言うアニメをもちろん、知る由もない。 が、ツイッターで彼が亡くなったことをここらのアニメオタクたちがつぶやいているという事らしく、それで、彼女もこの人がガ . . . 本文を読む
2022年9月10日バードウォッチング 2022-09-10 | 野鳥 バードウォッチング 9月10日の朝の公園。 ウタスズメ カオグロアメリカムシクイ カマドムシクイ チャイロコツグミ(だと思う…) 夏の終わりに頭がはげる、青カケス 羽が生えかえる途中のカーディナル 明日は9月11日、2001年から、21年になる。 . . . 本文を読む
空砲有力説 2022-09-05 | 日々思うこと 空砲有力説、それしかないですよ。 手製の銃を使って体の前で発砲して、しかも2回も。 怪我ひとつせず、しかも素人と言ってもいいだろう人間が、確実にターゲットにあてていると言うのは、偶然が重なりすぎたとしてもあり得ない。 山上の銃は音と煙だけのおとり発砲。 メディアの世界にキャスターの皮を被った極左がたくさん入り込んでいると語る山口さん。 どの国も同じです。ここアメリカ然 . . . 本文を読む
1月6日不当逮捕の愛国者に自由を 2022-09-04 | 2022年アメリカ政治 2021年1月6日のワシントンDCでのトランプさんを迎えた朝の集会を終えて、大統領選の結果承認が行われる議会堂にラリーをして向かったトランプ支持者たち。 FBIから密かに指示を受けた一部の人間の誘導に乗せられて、わけもわからないままに、中には人並みに押されるままに、それが罪になるとは知らないまま、議会堂に入る事になってしまったトランプ支持者たち。 彼らははめられました。扇動されたのです。 そ . . . 本文を読む