人生道場

お互いに悩みや考えを述べ合い、それぞれの人生の糧にしませんか。

昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その28

2014-08-01 19:38:44 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

終戦後まだ、、、10年でしたから、、、昨日のようなものでしょうね、、、

父親達の話の多くは、、、戦地の話や、、、小隊中隊など部隊の話や、、、

戦友の話でしたね。。。。。

 


何もしないほどぉ、、、

2014-08-01 13:23:30 | Weblog

楽そうでぇ、、、辛いものは、、、ないですょね、、、

現役時代に大変な思いをされていれば、、、されているほど、、、

何もしないことが、、、楽に感じられるのは当然ではありますが、、、

大変な時の中の「何もしない」の大切さや有効性は感じられますが、、、

「何もしない」ことの日々は、、、どの時点かで、、、辛いものがありますょね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その27

2014-08-01 08:07:19 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

兎も角、、、貧乏だった、、、まだ戦争が終わって10年ですものね、、、

小遣い銭は、、、5円、10円の時代、、、まだ、、、10銭50銭も残ってたかもしれない、、、

その5円、10円を貰うのに、、、子供なりにあの手この手と工夫した、、、

学校から帰ったら友達と、、、牛のエサになる草を採りにいったり、、、

親の手伝いをして、、、親にせびった、、、

5円10円貰ったら、、、すぐさま駄菓子屋へ駈け込んで、、、

飴玉1個買って、、、喜んでいた。。。。。