人生道場

お互いに悩みや考えを述べ合い、それぞれの人生の糧にしませんか。

「こころを養う」その6

2014-08-07 11:04:18 | Weblog

「こころ」について、、、どう、、、あったり、、、もったり、、、した方がいいのでしょうかね、、、

やはり、、、自分の外に対して、、、「こころ」を寄せていきたいものだと思うのですが、、、

なかなか、、、自分のことで精いっぱいで、、、自分以外へ「こころ」を寄せる余裕は、、、

ありませんね、、、

ただ毎日心がけているのは、、、ご近所様には、、、子供にも大人にも「あいさつの言葉」は、、、

かけることにしているのですが、、、大人も子供も返してくれない人はいます、、、

しかし、チッチャナ子供が声をかけてくれるのって、、、嬉しいものですね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その33

2014-08-07 08:13:57 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学校時代、、、

遊ぶにも、、、おもちゃは余り持っていなかったし、、、

おもちゃを買うお金が貰えなかったですょね、、、

暗くなるまで、、、山や川や田んぼを駆けずり回りましたね、、、

遊ぶ方法は、、、上級生や親から習ったり、、、自分たちで工夫しなければならなかった、、、

川に行けば、、、魚をどう捕まえるか、、、工夫しましたね、、、

川を、、、川を求めて、、、1キロも2キロも、、、夕暮れまで歩き回ってみたり、、、

堰き止めて水をくみだしたり、、、

電流で魚を気絶させようと、、、自転車をもっていって、ライトの線を川につけ、、、

ライトの発電機を汗だくだくで漕いでみたり、、、一匹も浮いてきませんでしたが。。。。。