一所在住することは、、、ないものなんですね、、、
雲の如く、、、とどまることなく流れ、、、自在に形を変え、、、
消えては生まれ、、、生まれては消え、、、
片時も定まる色もなく、、、自由に色をなし、、、
ひとは、、、気の気まぐれに翻弄されし、、、生涯なのでしょうか。。。。。
一所在住することは、、、ないものなんですね、、、
雲の如く、、、とどまることなく流れ、、、自在に形を変え、、、
消えては生まれ、、、生まれては消え、、、
片時も定まる色もなく、、、自由に色をなし、、、
ひとは、、、気の気まぐれに翻弄されし、、、生涯なのでしょうか。。。。。
小学校時代、、、
学校から帰ると、ランドセルを放り投げて、、、同級生やら上級生のところへ遊びに行きましたね、、、
山や田んぼや川でしたが、、、時期時期によって、、、食べれるものを求めて、、、
藪にあるイチゴとか、アケビとか、柿とか栗とか、、、
柿の木があると、、、みんなでのぼって、、、柿をかじりポケットに入れ、、、
下の方は、あっと言うまになくなったり、、、
柿の木の持ち主にドヤされて、、、みんなで蜘蛛の子散らすように、、、
いちもくさんに逃げましたね。。。。。