今日はずっと雨です。
室内5舟のみ水かえを済ませました。
今日は午後よりお客様が来られる予定だったので、午前中に実家のお勤めに、買い物を済ませておきました。
バタバタしましたが、水かえしながらお客様が来られるのが待てました♪
接客中…待ちだった大野らんちゅうです↓
写真↑1、2枚目が雌魚。
3枚目が雄魚2尾です。
雄魚は穏やかな感じなんですけど、雌魚は舟から移す時から機嫌が悪く…(笑)、接客してるあいだも気になってたんですけど、帰られて見に行くとまさに!!
『いつまで待たせんの!!』って感じでかなりのお怒りでした…。
でも1時間くらいして餌を与えるとその嬉しそうなこと(笑)♪
お顔も可愛くなって、体で嬉しさを表現してました♪
可愛いコです♪
今日は天青当歳の舟をまずは水かえしたくて、上げてみたのですが。
昨日の舟よりは倍くらいの大きさのあるコたちばかりです。
アズマも気に入ったのは一緒に育てています。
たぶん…
今までの経験上、のちに綺麗な青になってくれる予定です。
でもまだまだ赤が少し入るコがいて、来春以降の親候補に上がるコはいるかいないか…になります。
また他の舟から探さねば…。
あとは残りの3舟、水かえしたのを載せます。
大野らんちゅう当歳↓
元気です♪
天青↓
天青と天青あずま当歳↓
先ほどの天青当歳とは別腹、別舟になります。
この舟のほうが大きいコが多いです。
でも色揚がりがこの腹はイマイチだったので、やっぱりちびっこグループから親候補を探して飼い込もうかなぁと思いました。
これからは赤を少しの点でも出ないようにしないと!
明日からはまた選別作業に入ります。
減らさないと大きくならないです!!
室内5舟のみ水かえを済ませました。
今日は午後よりお客様が来られる予定だったので、午前中に実家のお勤めに、買い物を済ませておきました。
バタバタしましたが、水かえしながらお客様が来られるのが待てました♪
接客中…待ちだった大野らんちゅうです↓
写真↑1、2枚目が雌魚。
3枚目が雄魚2尾です。
雄魚は穏やかな感じなんですけど、雌魚は舟から移す時から機嫌が悪く…(笑)、接客してるあいだも気になってたんですけど、帰られて見に行くとまさに!!
『いつまで待たせんの!!』って感じでかなりのお怒りでした…。
でも1時間くらいして餌を与えるとその嬉しそうなこと(笑)♪
お顔も可愛くなって、体で嬉しさを表現してました♪
可愛いコです♪
今日は天青当歳の舟をまずは水かえしたくて、上げてみたのですが。
昨日の舟よりは倍くらいの大きさのあるコたちばかりです。
アズマも気に入ったのは一緒に育てています。
たぶん…
今までの経験上、のちに綺麗な青になってくれる予定です。
でもまだまだ赤が少し入るコがいて、来春以降の親候補に上がるコはいるかいないか…になります。
また他の舟から探さねば…。
あとは残りの3舟、水かえしたのを載せます。
大野らんちゅう当歳↓
元気です♪
天青↓
天青と天青あずま当歳↓
先ほどの天青当歳とは別腹、別舟になります。
この舟のほうが大きいコが多いです。
でも色揚がりがこの腹はイマイチだったので、やっぱりちびっこグループから親候補を探して飼い込もうかなぁと思いました。
これからは赤を少しの点でも出ないようにしないと!
明日からはまた選別作業に入ります。
減らさないと大きくならないです!!