お久しぶりの安芸錦。

2015-09-30 16:44:18 | 日記
写真は安芸錦です。

この舟の場所は冷えます。
屋外舟は今日は23度くらいありますが、安芸錦の舟は19度。

それでも元気にしています♪
今日は屋外のほとんどが水かえ終了し、かなり暇です(笑)。
こんな日も必要ですが、安芸錦の水かえしながら近所のおばちゃんたちと喋ってました。一人でなく、同じような年代のおばちゃんたちが次々と金魚をみにこられるのです(笑)!









おばちゃんたちの名前も知らないのに、金魚を通して話できるのは面白いですね。

うちの安芸錦は赤も入って江戸錦のようなタイプもいますけど、昨年もこの場所で冬眠してますから、今年も今のうちにしっかり赤虫を食べて体力つけてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青色希望。

2015-09-30 16:16:32 | 日記
今朝は赤虫が届くので待っている間に、三階の天青当歳を水かえしました。
このコたちは生まれてから場所移動せず室内にいるのと、屋外の当歳とは親違い…
アズマ系統はらんちゅうと違ってさすがに強いので、少々水かえが遅れても大丈夫でしたが(笑)!

青水でけっこうほったらかし~!飼育なのでやはりいまいち…。
青い金魚が欲しいというご近所さんの為にみてみましたが、良いのはいません。





ちょっとまだら模様と短いのもいますが、このコたちはまぁ、可愛いかな。

もっと太陽光に当ててあげれたらいいけど、置き場所選びに苦労します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする