![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/4253bf46a4066c61a1c490a26fe652af.jpg)
今日はみゆちゃんの一歳のお誕生日です♪
今夜はお誕生会をするのですが、朝からみゆちゃんは自分のシーツにシール貼りをしました(笑)!
とっても上手に貼れましたよ!
天才かも!?とかなりの親バカの私です。
みゆちゃんのお誕生会の様子は、明日アップしたいと思いますが、今日は天青の水かえした写真を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/d1b109a0393f8f4e1edaa5a5a0cc5a6a.jpg)
昨夜、遺伝について調べてたら楽しくなってきて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/772343e30c339d916c85832fbcb64fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/f95279ae701fcb107f9fe6ab99eea3b0.jpg)
写真は雌魚で今年は1腹産んでもらいましたが、理想とかけ離れた為に子供はほとんど残らずです。
こちらの雌魚もそう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/301399199e064df747f3eb066e882e65.jpg)
色もかなり抜けてきたし、残さなくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/506ec320714a7cf44fb58797f1b5efc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/3614abc80a5b5e3b2e41ad11068ed9d4.jpg)
結局はこの2尾の雌魚の子どもはほとんどといっていいほどいません。
赤を抜きたいのですが、雄魚にだけ赤は一切入らず、なかなかうまくいかないのが人生ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/be10c4e23303ca07620f7a028c4a2225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/fb1c0c1f5e8c24775e903535cdf2d898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/48074c96cad7a787ba03d539bdb11af5.jpg)
小柳さんの天青が我が家にいる限り、この雄魚は使わないですけど、一番大事なのはどんな天青を自分が作りたいか…ですよね。
今までこの3尾が好きでしたが、今は候補から外すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/8b89c2d54f5e72faeabaca06c34ee1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/8959cb1d632c5511c743f6f2c9593e26.jpg)
今年、遺伝の法則通り確実に採れたかは定かではありませんが、我が家には〇〇%の天青がいることは実際合っている!と感じています。
やはり親魚をどれを使うかは大切ですね。
かなり奥が深い内容で、なかなか難しいことですが、先の楽しみです♪
雨の日はこんなことを考えながらの水かえは楽しいですね。