今日は早朝より、我が家の天青一、二番仔を水替えしました。
それでも水温は29度ありましたが、一番暑い時間よりはずっとマシです。
私も気楽に水替えができました。
今年の当歳はもう空色っぽくなってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/6779d4af80c622050f3648486b2138fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/ff880c18cabc6f5fd539e94f239b27ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/cde2b0307ca8b69b3077ec36f8448119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/d850f5f1b397341de2be04a126d4e0fc.jpg)
昨年まではなかなか色が中途半端だったのですが、今年は太陽光と保護色を特に意識したからかもしれません。
まだまだこれから変わってくると思います。
今日は早く水替えが終わったら、大野養魚場へ行こうと思ってたのですが……
なんと!
起きてきた次男くんをみると全身に蕁麻疹!
地図が出来ていました。
小児科を受診したら、昨夜食べたもの書いておいてください…
といわれました。
「ヘチマ?」
………。
次男くんはアボカドもダメなので、そうかも?
でもわからないですよね。
体調悪いみたいで、涼しい部屋で眠ってます。
…ということで、今日は郡山へ行けず、午後からラブラドライト当歳を水替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/29f6866655ee5b3239a50bcb3ef03397.jpg)
まだ室内にいて百尾ちょっとくらいです。
横見したのですが、よくわからなかったので新水に入れて赤虫を与えました。
すっごく元気で、すごいスピードで泳ぎます♪
天青よりずっと野性的なラブラドライト♪
成長して、どのような美しい姿をみせてくれるのかドキドキします♪
それでも水温は29度ありましたが、一番暑い時間よりはずっとマシです。
私も気楽に水替えができました。
今年の当歳はもう空色っぽくなってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/6779d4af80c622050f3648486b2138fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/ff880c18cabc6f5fd539e94f239b27ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/cde2b0307ca8b69b3077ec36f8448119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/d850f5f1b397341de2be04a126d4e0fc.jpg)
昨年まではなかなか色が中途半端だったのですが、今年は太陽光と保護色を特に意識したからかもしれません。
まだまだこれから変わってくると思います。
今日は早く水替えが終わったら、大野養魚場へ行こうと思ってたのですが……
なんと!
起きてきた次男くんをみると全身に蕁麻疹!
地図が出来ていました。
小児科を受診したら、昨夜食べたもの書いておいてください…
といわれました。
「ヘチマ?」
………。
次男くんはアボカドもダメなので、そうかも?
でもわからないですよね。
体調悪いみたいで、涼しい部屋で眠ってます。
…ということで、今日は郡山へ行けず、午後からラブラドライト当歳を水替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/29f6866655ee5b3239a50bcb3ef03397.jpg)
まだ室内にいて百尾ちょっとくらいです。
横見したのですが、よくわからなかったので新水に入れて赤虫を与えました。
すっごく元気で、すごいスピードで泳ぎます♪
天青よりずっと野性的なラブラドライト♪
成長して、どのような美しい姿をみせてくれるのかドキドキします♪