今日も暑かったですね。
今日は黒メダカ、楊貴妃メダカ、三色透明鱗メダカの水替えを朝からしようと決めていたので、まずは三色透明鱗から黙々と小さい稚魚をスプーンで掬って大きさ別に入れ替えました。
三色透明鱗も増えて全部で容器は5つに、卵と孵化したばかりの稚魚はまだ別々の容器に2つ。
たった4匹だったメダカが今では200匹くらいでしょうか…。
まだ卵を産むので採っていますが、最近はすごい孵化率な為ちょっと先行き不安になったりもします。
もう置き場所がないです。
写真が全くないのですか、このあと黒メダカも水替えして最後に楊貴妃。

うちで生まれた分譲用の楊貴妃ですが、小さいのにもう卵を持っていてびっくりします。
楊貴妃も10匹の親から数えられないくらい恐ろしく増えました。
かなり安く分譲してますからお近くの方はどうぞ!
黒メダカは残りわずかです。←宣伝(笑)。
午後からはやっと金魚です♪
ガレージの中だったので、涼しくて極楽です♪
まずは天青一番仔、二番仔当歳↓



綺麗な空色は写真では映りにくいのですね。
前回の水替えより全体的に空色に揚がってきていました。
次は二歳四軍↓



四軍なのにかなり良い感じに揚がってきています。
前回よりもその数が増えています。
当歳と二歳はまた数を減らす時に分譲できますから、前回電話に出なかった○○さんは気を付けてくださいね(笑)!
選別は突然しますし、電話もメールも突然なので(笑)、希望の方は前もって私にいっておいてくださいね。
分譲の条件は以前から私と交流があり、うちの金魚を過去に購入して下さった方、青い金魚を研究している方のみです。
さいごに。
しばらくぶりの大野らんちゅう↓



ほとんどブログに載らないこの10尾はガレージの一番奥にいるからか?
赤が抜けてきている子がいます。
色揚げも与えているのに…
白にならないでほしいです。
今日は夕方雷が鳴りました。
みゆちゃんはお散歩から慌てて帰ってきましたよ!


「お母さーん早く開けて~~~!」
といってます。
今日は黒メダカ、楊貴妃メダカ、三色透明鱗メダカの水替えを朝からしようと決めていたので、まずは三色透明鱗から黙々と小さい稚魚をスプーンで掬って大きさ別に入れ替えました。
三色透明鱗も増えて全部で容器は5つに、卵と孵化したばかりの稚魚はまだ別々の容器に2つ。
たった4匹だったメダカが今では200匹くらいでしょうか…。
まだ卵を産むので採っていますが、最近はすごい孵化率な為ちょっと先行き不安になったりもします。
もう置き場所がないです。
写真が全くないのですか、このあと黒メダカも水替えして最後に楊貴妃。

うちで生まれた分譲用の楊貴妃ですが、小さいのにもう卵を持っていてびっくりします。
楊貴妃も10匹の親から数えられないくらい恐ろしく増えました。
かなり安く分譲してますからお近くの方はどうぞ!
黒メダカは残りわずかです。←宣伝(笑)。
午後からはやっと金魚です♪
ガレージの中だったので、涼しくて極楽です♪
まずは天青一番仔、二番仔当歳↓



綺麗な空色は写真では映りにくいのですね。
前回の水替えより全体的に空色に揚がってきていました。
次は二歳四軍↓



四軍なのにかなり良い感じに揚がってきています。
前回よりもその数が増えています。
当歳と二歳はまた数を減らす時に分譲できますから、前回電話に出なかった○○さんは気を付けてくださいね(笑)!
選別は突然しますし、電話もメールも突然なので(笑)、希望の方は前もって私にいっておいてくださいね。
分譲の条件は以前から私と交流があり、うちの金魚を過去に購入して下さった方、青い金魚を研究している方のみです。
さいごに。
しばらくぶりの大野らんちゅう↓



ほとんどブログに載らないこの10尾はガレージの一番奥にいるからか?
赤が抜けてきている子がいます。
色揚げも与えているのに…
白にならないでほしいです。
今日は夕方雷が鳴りました。
みゆちゃんはお散歩から慌てて帰ってきましたよ!


「お母さーん早く開けて~~~!」
といってます。