当歳4舟の水替え。

2016-10-26 20:32:39 | 日記
今日は汗ばむ暑さでした。

体調が戻らないなか、頑張って4舟の水替えをしましたが、なぜか五時間もかかってしまいました!
当歳魚ばかりで、可愛らしいので写真を撮ったので載せます。

まずは天青2筋。
たくさんいます。


前回、我が家で一番大きい舟に引っ越しをして60尾以上入り生活しています。




色幅は様々ですが、皆それなりに揚がると思います。


2舟目はオランダ↓




ちょっと怖がりさんなのです。



久しぶりのオランダ飼育。

やっぱり小柳さんのオランダは文句なしで可愛いです♪大満足(笑)♪
ゆっくり可愛く育てます。


つぎ、3舟目はあずまタイプの舟です。

天青から生まれてるのでいろいろ♪

まずは色揚がりをみてる天青から↓

ラブラドライトのような…↓

また横見を撮るの忘れました。

あずまタイプ①↓




墨タイプ①↓




あずまタイプ②↓


↑最初の天青一番仔・二番仔オーディションに落ちてます(笑)!


墨タイプ②↓



あずまタイプ③↓


あずまタイプも墨タイプも↓


さいご4舟目は小柳さんの系統♪
天青の舟。

なぜか2尾のラブラドライトのようなのが入ってます↓


天青↓



『本物』に感動して、何回も倒れそうになりながら(笑)…
『私はもしかしたら…小柳さんの天青の雌魚をこの目ではっきりとみてしまったのかもしれない…』

とひとり感動して、泣きそうになっていました。

そんなときに、河内弁で常連さんに話しかけられて、もうイヤになってしまいましたけどね(笑)!


今日は五時間も水替えにかかってしまって…

夕方は次男くんの通院、しかも大雨!
帰りは腰痛で怪しい歩き方の私でした。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする