今日は冷えていましたね。
水温は16度くらいでしたが、水替えしました。
ハネッコ天青と関東東錦二種です。
まずは天青↓


やはり当歳時に撥ねた収容舟に居るメンバーなので、細いですね。
でも色は綺麗だし、よく懐いていて可愛いです。
次は関東東錦。
赤入りタイプ↓



こちらも収容舟に居るので、それなりの成長です。



こちらは赤の乗らない墨タイプ↓


こちら、ラブラドライトみたいに腹がキラキラしてないけど上見よく似たタイプ↓


この子たちは森本氏の池からきた親の子で、私は天青みたいなタイプを育ててるから当歳時から除けていたのですが…
昨日、森本氏の当歳の写真をみて心打たれてしまいました。。。
前にも一度、二歳の写真をみて衝撃を受けたのですが。。。
またしても、心打たれて(*^-^*)
しっかりと育てたいと思いました。
その前に本当に選別しないといけないですね(>_<)
天青タイプや黄頭タイプは特に入れすぎです!
もう1舟用意できたら…
と思ってしまう(^^*)
捨てれないタイプですので…
亀なんかにあげれないです。。。
さいごはみゆちゃん♪♪♪
今日は病院へ行ってきました。
現在治療している副作用で膀胱炎になってしまい(>_<)
みゆちゃんはお薬飲まないため、注射してきました。
少し気分もよくなったようで、お散歩行きたがるので夕方近くの堤防までお出かけしました♪


お散歩では歩いたりダッコだったり、また自転車乗ったりいろいろ。
道中で会う人に『可愛いお顔してるねぇ』『可愛いねぇ』
といわれて嬉しそうなみゆちゃんでした(*^-^*)
明日は治療なのですが、膀胱炎次第でできるかどうかわかりません。
みゆちゃんに一番よい状態を選択しようとおもいます。
水温は16度くらいでしたが、水替えしました。
ハネッコ天青と関東東錦二種です。
まずは天青↓


やはり当歳時に撥ねた収容舟に居るメンバーなので、細いですね。
でも色は綺麗だし、よく懐いていて可愛いです。
次は関東東錦。
赤入りタイプ↓



こちらも収容舟に居るので、それなりの成長です。



こちらは赤の乗らない墨タイプ↓


こちら、ラブラドライトみたいに腹がキラキラしてないけど上見よく似たタイプ↓


この子たちは森本氏の池からきた親の子で、私は天青みたいなタイプを育ててるから当歳時から除けていたのですが…
昨日、森本氏の当歳の写真をみて心打たれてしまいました。。。
前にも一度、二歳の写真をみて衝撃を受けたのですが。。。
またしても、心打たれて(*^-^*)
しっかりと育てたいと思いました。
その前に本当に選別しないといけないですね(>_<)
天青タイプや黄頭タイプは特に入れすぎです!
もう1舟用意できたら…
と思ってしまう(^^*)
捨てれないタイプですので…
亀なんかにあげれないです。。。
さいごはみゆちゃん♪♪♪
今日は病院へ行ってきました。
現在治療している副作用で膀胱炎になってしまい(>_<)
みゆちゃんはお薬飲まないため、注射してきました。
少し気分もよくなったようで、お散歩行きたがるので夕方近くの堤防までお出かけしました♪


お散歩では歩いたりダッコだったり、また自転車乗ったりいろいろ。
道中で会う人に『可愛いお顔してるねぇ』『可愛いねぇ』
といわれて嬉しそうなみゆちゃんでした(*^-^*)
明日は治療なのですが、膀胱炎次第でできるかどうかわかりません。
みゆちゃんに一番よい状態を選択しようとおもいます。