3月10日(木) 朝起きた時、外気温5℃
ちょっと寒かった

AM 8:30 宮崎県都城市「道の駅都城」出発~
空は青空 お日さま眩しい~ ドライブ日和
気温はどんどん上がってきたよ
30分ほど走って、、、

≪宮崎県都城市≫ 関之尾滝(せきのおたき)
駐車場からもう水音が聞こえてきます


滝の目の前に吊り橋 ロケーション良し♪
水量もたっぶり! きれいな滝です!
関之尾滝には悲しい恋物語があるんです
約650年前、都城島津家の初代領主がここを訪れ、
お月見の宴を開きました
そこでお酌をしていた「お雪さん」は、
緊張のあまり酒をこぼしてしまう
それを恥じたお雪さんは、朱塗りの盃を胸に抱き、
滝壺に身を投げてしまった…
お雪さんの恋人がその死をたいそう悲しんで、
滝のそばで名を呼び続け、槍の穂先で岩に歌を一句、刻んだという
恋人はその後、消息不明に…
それ以来、名月の晩になると朱塗りの盃が滝壺に浮かび上がる…
という伝説です
滝のそばの岩肌には、歌が刻まれた跡があるらしいんだけど、

岩に書いた字、 よくわからんかった(;'∀')
吊り橋の中央から川面を見てみると、

ハート型の石を発見しました
わかるかな?
いいことあるといいな♪
宮崎県から鹿児島県へ向かうよ~


九州自動車道桜島SAで あげ餅食べて休憩
これ、美味しいのよぉ♡
鹿児島県は主に薩摩半島を走りますよ

≪鹿児島県指宿市≫「レイクグリーンパークえぷろんはうす池田」
池田湖畔にあるレストハウスです
池田湖のイッシーに会いに来ましたっ


っと、イッシーの前に
豚生姜焼き定食食べました うまうま♡

開聞岳ビューな池田湖は、
大昔の火山活動によってうまれた九州最大のカルデラ湖



イッシーの広場で遊んで イッシーと記念撮影
湖に、本当にこんな大きな生物がいるのかな?
いたらいいな♪ ロマンだよね((^┰^))ゞ

薩摩半島ドライブは、 どこまでも開聞岳さんと一緒♪
あちらこちらで菜の花満開


JR西大山駅に到着!
さあ ここから電車に乗って~
ではなく、(^w^)・・・

この駅はJR日本最南端 西大山駅 鹿児島県指宿市
JR九州指宿枕崎線の無人駅なんだけど
JRの日本最南端の駅ということや、
開聞岳を背にのどかで田舎チックな雰囲気であることが
なかなか人気の駅なんだよ

指宿市の市花は「菜の花」🌻

菜の花をイメージして「幸せ運ぶ黄色いポスト」があったよ
実際に郵便物が出せますよ
アタシもここからお友だちに郵便(小さなお土産)を出しました~


キラキラの東シナ海を眺めながらドライブして
「cafe marley」さんのテラス席でティーブレイク

開聞岳に見つめられながらのテラス席はワンコOK!



とっても可愛いイチゴパフェ
いただきました~
串に刺したイチゴのなんともユニークなこと
美味しかったです~ ごちそうさまでした♪
日が暮れるまでに、もう一ヶ所行こう!

「知覧武家屋敷庭園群」 鹿児島県南九州市
250余年ほど前に建てられた武家屋敷の町並み

大河ドラマ「西郷どん」のロケ地でもあるのよね

なんだか変わった屋根の形?
上が茅葺で、その下に瓦屋根が重ねられてますよね

南国らしい門構え
琉球文化の影響も受けているんだろうな

夕方6時前 銭湯「知覧温泉センター」でお風呂
おじいちゃん・おばあちゃんが多かったですわ
今日も一日、よく食べよく遊びました
本日のお宿--「道の道川辺やすらぎの郷」でPキャン

ちょっと寒かった

AM 8:30 宮崎県都城市「道の駅都城」出発~
空は青空 お日さま眩しい~ ドライブ日和

気温はどんどん上がってきたよ
30分ほど走って、、、

≪宮崎県都城市≫ 関之尾滝(せきのおたき)
駐車場からもう水音が聞こえてきます


滝の目の前に吊り橋 ロケーション良し♪
水量もたっぶり! きれいな滝です!
関之尾滝には悲しい恋物語があるんです
約650年前、都城島津家の初代領主がここを訪れ、
お月見の宴を開きました
そこでお酌をしていた「お雪さん」は、
緊張のあまり酒をこぼしてしまう
それを恥じたお雪さんは、朱塗りの盃を胸に抱き、
滝壺に身を投げてしまった…
お雪さんの恋人がその死をたいそう悲しんで、
滝のそばで名を呼び続け、槍の穂先で岩に歌を一句、刻んだという
恋人はその後、消息不明に…
それ以来、名月の晩になると朱塗りの盃が滝壺に浮かび上がる…
という伝説です
滝のそばの岩肌には、歌が刻まれた跡があるらしいんだけど、

岩に書いた字、 よくわからんかった(;'∀')
吊り橋の中央から川面を見てみると、

ハート型の石を発見しました

いいことあるといいな♪
宮崎県から鹿児島県へ向かうよ~


九州自動車道桜島SAで あげ餅食べて休憩
これ、美味しいのよぉ♡
鹿児島県は主に薩摩半島を走りますよ

≪鹿児島県指宿市≫「レイクグリーンパークえぷろんはうす池田」
池田湖畔にあるレストハウスです
池田湖のイッシーに会いに来ましたっ



っと、イッシーの前に
豚生姜焼き定食食べました うまうま♡

開聞岳ビューな池田湖は、
大昔の火山活動によってうまれた九州最大のカルデラ湖



イッシーの広場で遊んで イッシーと記念撮影
湖に、本当にこんな大きな生物がいるのかな?
いたらいいな♪ ロマンだよね((^┰^))ゞ

薩摩半島ドライブは、 どこまでも開聞岳さんと一緒♪
あちらこちらで菜の花満開



JR西大山駅に到着!
さあ ここから電車に乗って~
ではなく、(^w^)・・・

この駅はJR日本最南端 西大山駅 鹿児島県指宿市
JR九州指宿枕崎線の無人駅なんだけど
JRの日本最南端の駅ということや、
開聞岳を背にのどかで田舎チックな雰囲気であることが
なかなか人気の駅なんだよ

指宿市の市花は「菜の花」🌻

菜の花をイメージして「幸せ運ぶ黄色いポスト」があったよ
実際に郵便物が出せますよ
アタシもここからお友だちに郵便(小さなお土産)を出しました~


キラキラの東シナ海を眺めながらドライブして
「cafe marley」さんのテラス席でティーブレイク

開聞岳に見つめられながらのテラス席はワンコOK!



とっても可愛いイチゴパフェ

串に刺したイチゴのなんともユニークなこと
美味しかったです~ ごちそうさまでした♪
日が暮れるまでに、もう一ヶ所行こう!

「知覧武家屋敷庭園群」 鹿児島県南九州市
250余年ほど前に建てられた武家屋敷の町並み

大河ドラマ「西郷どん」のロケ地でもあるのよね

なんだか変わった屋根の形?
上が茅葺で、その下に瓦屋根が重ねられてますよね

南国らしい門構え
琉球文化の影響も受けているんだろうな

夕方6時前 銭湯「知覧温泉センター」でお風呂

おじいちゃん・おばあちゃんが多かったですわ
今日も一日、よく食べよく遊びました

本日のお宿--「道の道川辺やすらぎの郷」でPキャン

