こまくさ日記 

今年も明るく元気に!ありがとうの記憶💕
迷惑コメント多数の為、承認制にしています。タイムラグご了承下さい。

21日、三木大宮八幡宮鬼追い式へ

2007年01月27日 00時32分16秒 | Weblog


鬼に頭を撫でて貰ったら今年一年健康で過せるそうです。泣き出す子供達も



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹と二人で八重山諸島へ

2007年01月27日 00時10分24秒 | Weblog
石垣島川平湾


グラスボートから見たさんご礁


ヤエヤマヤシ自生地・・・根が地上にたくさん出ていました。




竹富島星砂浜竹富島水牛車(虹が出ました)


遥か向こうには碧い海が! なごみの塔と上から見た竹富島赤瓦の町並み




ユニークなシーサー達



西表島から由布島へ水牛車で渡ります。三線の音と歌声とともに・・・。



仲間川遊覧船に乗って     
マングローブと樹齢400年のサキシマスオウ



石垣島離島桟橋から見た青空と夕焼け空


初めて行った離島・・・素晴らしい人達と自然に触れた3日間。
八重山諸島の1月の天候は雨が多くぐずつくのですが、
私達がバスから降りたり、グラスボート・水牛車・散策時になると雨が止み、青空が見え太陽の光が差したり、虹が出たり・・・とラッキー続きの旅となりました。
「皆が祈ってくれてるのが届いたのかなぁ~」と妹と話しつつ感謝の気持ちを持って楽しんできました。
最高気温26度と暖かい、そして心温かい離島でのリフレッシュ休暇となりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする