大阪の友人二人を案内して久しぶりにハーブ園へ行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ゴンドラもおしゃれになっていて、聞くと4年前にスイス製のゴンドラにリニューアル
このゴンドラ目当てに来園される方もおられるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
奈良の叔母ケイボウ情報によると初期のゴンドラは窓もなく夏は暑くて大変だったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/e606ba14ad904a13bb916638cebd013e.jpg)
布引の滝をゴンドラから眺めながら山上駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/6c6ca0474ec5171e0d37a4742a8ce75b.jpg)
ブッフェ予約時刻11時15分まで、1時間ほどあったので買い物をした後、アロマオイルを使ったオリジナルクリーム作り体験(有料)に挑戦。シアバターなど自然の材料だけで防腐剤なども入れずに作ります。約20~30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/712821e1f9118a720d5a10c2ee1afc6d.jpg)
そして山上駅2階のブッフェへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
野菜たっぷりのお料理が並びデザートもハーブティーもとても美味しかったです。時間制限無しなので女性同士で行くにはお薦め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/6ae05e457dad257b2422681b422399e4.jpg)
2時から45分間の園内ネイチャーガイドツアーに参加。ジオラマで説明を受けた後、山上駅から四季の庭まで、説明を聞いたりハーブを味わったりしながら下って行きます。
お天気が良ければ無料のラベンダー摘み体験もできたのですが、午前中の雨で残念ながら中止に。
ハーブ園は
ハーブはもちろん紫陽花・バラなど園内どこも満開でベストシーズン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ガイドさんによると風の丘駅と山上駅の間はゴンドラに何度乗っても良いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
時間があれば神戸の街やハーブ園を眺めながら何度も乗って楽しむのも良いかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/f3bd2e1dd0acf45ba1c79127f611df81.jpg)
ガイドツアー解散後、温室や足湯や誓いの鐘など全て見学した後、風の丘中間駅手前でランベダーソフトクリームを頂きゴンドラで下りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/eb00bc569557b686c246a811e354213a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/4e4bf0b3df20469d4a65e69f96122980.jpg)
次回は11月紅葉を観に森林植物園へ行く約束をしてお開きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
奈良の叔母ケイボウ情報によると初期のゴンドラは窓もなく夏は暑くて大変だったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/11555a84642e3742ee03ecddc2faa7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/e606ba14ad904a13bb916638cebd013e.jpg)
布引の滝をゴンドラから眺めながら山上駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/e6a506503bbe36e8cd5c183fb79e710e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/6c6ca0474ec5171e0d37a4742a8ce75b.jpg)
ブッフェ予約時刻11時15分まで、1時間ほどあったので買い物をした後、アロマオイルを使ったオリジナルクリーム作り体験(有料)に挑戦。シアバターなど自然の材料だけで防腐剤なども入れずに作ります。約20~30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/05968abf2997b57311c8eb4d74b411b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/712821e1f9118a720d5a10c2ee1afc6d.jpg)
そして山上駅2階のブッフェへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/6b0cd54a6a749cd86da09c7741829174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/6ae05e457dad257b2422681b422399e4.jpg)
2時から45分間の園内ネイチャーガイドツアーに参加。ジオラマで説明を受けた後、山上駅から四季の庭まで、説明を聞いたりハーブを味わったりしながら下って行きます。
お天気が良ければ無料のラベンダー摘み体験もできたのですが、午前中の雨で残念ながら中止に。
ハーブ園は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ガイドさんによると風の丘駅と山上駅の間はゴンドラに何度乗っても良いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
時間があれば神戸の街やハーブ園を眺めながら何度も乗って楽しむのも良いかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/c06dca0dc7952203db4846fc38638a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/3fda4dd592fe217b3fc759d04fef3d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/47081625d571ad79eb503667c9b1d0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/f3bd2e1dd0acf45ba1c79127f611df81.jpg)
ガイドツアー解散後、温室や足湯や誓いの鐘など全て見学した後、風の丘中間駅手前でランベダーソフトクリームを頂きゴンドラで下りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/709d9f62ccb93a52f13f574ea94b41e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/238a222e38d035a40d14dbe043f8e7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/eb00bc569557b686c246a811e354213a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/5029029edc182c63ec7496b7b63c9bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/a7fc9d79043ff39df30d478093a23415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/01cb6c36da7b317c9b6b417db6fe0e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/dfe5d2ba77404779b1bc68a62ec568f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/4e4bf0b3df20469d4a65e69f96122980.jpg)
次回は11月紅葉を観に森林植物園へ行く約束をしてお開きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)